京都の桜 桜特集 観光情報も~♪
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
2015年から完全移行こちらをご覧ください
---------------------------------------
2014年 さくら 開花:3月27日
① 東寺・不二桜 二条城
---------------------------------------
2013年 さくら ①→④へ時期が進む 開花:3月22日
① 大豊神社 真如堂 御所・近衛邸跡 出水の小川・糸桜 鴨川
本満寺 東寺 銀月アパートメント 熊野若王子神社
② 二条城ライトアップ2回 平安神宮 岡崎疏水 養源院 下鴨神社
高野川 東寺・ライトアップ 太閤坦 北白川天神宮
③ 勝持寺 大原野神社 松尾大社 正法寺 岡崎疏水・2回
インクライン 南禅寺界隈 満足稲荷神社 南禅寺・御屋敷街
④ 東大路通から(京大) 吉田山・桜の絨毯 法伝寺・咤枳尼天
御所・出水の小川 近衛邸跡② 新日吉神宮 黒谷
---------------------------------------
2012年 さくら ①→④へ時期が進みます。開花:4月2日
① 嵐山・法輪寺 平野神社 長建寺 知恩寺 長徳寺 近衛邸糸桜
鴨川・賀茂大橋・いぼ桜 JR桃山駅・寒桜 妙蓮寺 車折神社
② 賀茂川 立本寺 平等院 高野川 出町柳 松ヶ崎疏水
法輪寺・十三まいり 出水の小川 高野川~賀茂川・車窓
③ 椿寺 大豊神社 熊野若王子神社・桜花苑 嵐山・渡月橋
天龍寺 哲学の道 雨宝院
④ 聖護院 岡崎神社 くろ谷 天龍寺・百花苑 出水の小川
岡崎疏水 賀茂川 御所・近衛邸・紅枝垂れ
---------------------------------------
2011年 さくら特集 ①→④へ時期が進みます
① 醍醐寺桜の馬場 御所 宗像神社 祇園白川 皇宮警察・枝垂桜
本満寺 御所 近衛邸・糸桜 平野神社・魁 豊国神社・蜂須賀桜
出町 哲学の道 賀茂大橋・西・枝垂れ桜 河津桜
長徳寺・おかめ桜 御所・近衛邸・糸桜
② 法金剛院 岡崎疏水 御屋敷街の枝垂れ桜 高野川・桜並木
嵐山 出水の小川・枝垂れ桜 大豊神社 佐野藤右衛門邸
広沢の池・枝垂れ桜 醍醐寺・霊宝館
③ 桜めぐり・・銀月アパート、北白川疏水、日仏会館、武道センター他
松ヶ崎疏水・半木の道 実相院・石庭 近衛邸跡・紅枝垂れ
六角堂 賀茂川 醍醐寺・伽藍 天龍寺
④ 宇多野YH 印空寺 仁和寺・御室桜 五智山・蓮華寺
妙蓮寺・御会式桜 紫式部の墓・小野篁の墓 薄雲御所
水火天満宮 渡月橋 法輪寺 哲学の道・花筏 上品蓮台寺
岡崎神社 平野神社
---------------------------------------
2010年 さくら特集 ①→④へ時期が進む
① 賀茂川 高野川 平野神社 円山公園 千本釈迦堂
醍醐寺・霊宝館 鴨川 出町・長徳寺 百万遍・知恩寺
伏見・長建寺 JR奈良線・桃山駅
② 夷川発電所 高野川 賀茂川 嵐電・桜のトンネル 北白川疏水
本満寺 水火天満宮 祇園白川 夜・先斗町、高瀬川、祇園白川
醍醐寺・弁天堂
③ 嵐山・亀山公園 深泥池 大田神社 龍安寺・石庭 鏡容池庭園
三宝院・土牛桜 賀茂川左岸(北山橋~御園橋) 北白川天神宮
渡月橋 閑臥庵 宗忠神社 竹中稲荷神社 真如堂
④ 亀山公園・百人一首歌碑 六孫王神社 伏見・かっぱ黄桜
岡崎公園 疏水 御所・雲月 雨宝院 仁和寺・お多福桜
松ヶ崎疏水 京都コンサートホール
---------------------------------------
2009年 さくら特集 ①→⑤へ時期がむ
① 夜桜・八坂神社 東山花灯路 車折神社 平野神社 東寺
JR桃山駅 出町 長徳寺・おかめ桜 知恩寺・ふじ桜 東福寺・桃桜
② 北白川疏水 哲学の道 関雪桜 銀月アパートメント 千本釈迦堂
御所・・・近衛邸 糸桜 宗像神社 白木蓮
醍醐寺・霊宝館 三宝院 鴨川 川べり・三条~四条
賀茂大橋・枝垂桜 葵橋・アーモンドの花
③ 岡崎神社 岡崎公園 岡崎疏水 哲学の道 竹中稲荷神社
吉田神社 高野川 川端通り 祇園 白川 夜桜・宵桜 巽橋
南禅寺・三門 洛翠
④ 上品蓮台寺 北白川疏水 京大・人文科学研究所 吉田山
真如堂 宗忠神社 くろ谷 竹中稲荷神社 陀枳尼尊天
松ヶ崎疏水 西大谷(大谷本廟) 安祥院 清水寺 賀茂川
半木の道 上賀茂神社 下鴨神社 高野川 京都府庁・旧本館
⑤ 平安神宮 神苑 原谷苑 比叡山ドライブウェー
---------------------------------------
2008年 2007年 2006年 注:桜以外も入っています
※ここに入れてないのも多数あります。
特に★旧はまだ整理してません。そのうちします。
洛西 西陣 嵐山 西山 /★旧←龍安寺・旧塀
法金剛院 平野神社 千本釈迦堂・阿亀桜 車折神社・河津桜
渓仙桜 法輪寺 勝持寺 大覚寺・大沢の池 仁和寺
洛中 御所 賀茂川・高野川 /★旧
御所・近衛邸跡(糸桜)・出水の小川 鴨川右岸 高野・賀茂川
半木の道 出町三角州 京都ハリストス正教会 地方裁判所
木屋町・高瀬川 一之舩入 瑞泉寺 下鴨神社 三条大橋 六角堂
洛北 哲学の道 疏水 ② ① /★旧 ① ② ③
岡崎神社 蹴上のインクライン 岡崎疏水 美術館
銀月アパートメント 南禅寺 北白川疏水 熊野若王子神社
琵琶湖疏水 大豊神社 渉成園(枳殻邸) 哲学の道 関雪桜
夷川ダム 吉田山 真如堂 金戒光明寺(黒谷) 知恩寺
JR桃山駅
★旧 比叡山延暦寺 平安神宮 くろ谷 岡崎神社 智積院
インクライン 円山公園 哲学の道 北白川疏水
洛北 洛南 伏見 山科 醍醐 宇治
琵琶湖疏水 毘沙門堂 醍醐寺 三宝院の霊宝館 清水寺
新日吉神宮 伏見濠川 黄桜酒造 円山公園 博物館・アーモンド
「京都観光に役立つサイト」をリンク致します。
★ 京都観光協会
今年はまだ行ってない所を優先にして・・・
短い桜の期間、皆様にたっぷりお届けする気持でおります。
◆今日もクリック宜しく m(_ _)m。
-------------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも是非 →
-------------------------------------------------------------------
最近のコメント