大乗寺 酔芙蓉
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
時間とともにピンクに変る酔芙蓉をご存知ですか?
酔った人の顔が赤く変るように、この花は時間がたつと淡いピンクにそして夕刻には濃いピンク色に・・・変化します。透き通るほどに繊細な花びら、幾重にも重なった上品な色合い。一日だけ咲く「一日花」です。
山科の大乗寺は酔芙蓉(すいふよう)が1000株以上。 「酔芙蓉のお寺」と呼ばれています。そろそろ花が咲き始めたようです。
酔芙蓉をイメージしたお菓子とお抹茶でゆったりしたひとときを味わえます。写真は2年前に行った時のものです。◆その時の記事はこちらです。
明日、明後日留守に致します、記事はタイマー投稿にしてありますが・・・うまく行きますでしょうか? 頂きましたコメントのお返事は14日の夜になるかと思います。
★下記のコメントはカテゴリー目次へのものです。
◆ いつも励ましの応援クリック有り難うございます。今日も宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
最近のコメント