北白川天神宮 宵宮
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
10月12日は北白川天神宮の秋季大祭を締めくくる還幸祭の日です。今日は、その前日の昨晩行われた宵宮の様子をお届けします。 10月5日の神幸祭早朝に行われた高盛献饌の儀の後の直会の儀が終わると、昔は神輿渡御という儀式が行われていたそうです。
それは、御旅所を出た神輿を山上の拝殿に据え、本殿から御神霊を神輿に奉載し、山を降りて氏子区内を巡幸して御旅所に奉安する儀式です。現在では神幸祭での神輿渡御はなく、御羽車によって「御神霊遷し」が行なわれて御旅所に奉安するとのことです。ちなみち、御旅所は天神宮と道を隔てたところにあります。
神幸祭から還幸祭まで神様が御旅所に滞在されるので、氏子たちが交代でお守りをして、還幸祭の前夜に万燈会を奉納するのです。中に神輿が見えます。
神社の方に行くと、夜店が出ていました。
こじんまりしていて、田舎のお祭りの雰囲気です。
長生殿 先日は雨のためここで高盛献饌の儀がおこなわれました。
夕方から宵宮前布令太鼓披露に白川各地をまわっていた白川太鼓の皆さんが帰ってきました。子供たちが中心です。
神社のすぐ近くにある「鉾仲間」(代々神事祭礼の運営奉仕をする家)の壱之鉾の前で太鼓をたたきます。
そして、見事な口上を。
歩きながらも叩くのですね。
これから、鳥居の前にある萬世橋で子供たちが太鼓を披露します。
カッコいい!
小さい子供たちも、全員が交代で叩きます。
ずいぶん練習したのでしょう、見事なものでした。
こちらの子供たちは、かなり馴れたものです。
※ 今日は夫が代わりに更新です。コメントの返事は13日の夜までお待ちください。
◆明日に続きます。
◆ いつも励ましの応援クリック有り難うございます。今日も宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
最近のコメント