天神さんの梅
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。※写真は全てクリックで拡大します。
京都人の京都知らず返上で、今まで知らなかった京都をセッセと歩き廻っています。「ホームページ」のつもりで作ってます。◆でもでもこれ「ブログ」です。応援宜しく。
いつでも京都を見ていただけるように、地域・項目分けして「■目次」にして全記事を見れるようにしてます。毎日更新の記事だけでなく、京都中を見て回ってくださいね。
今日はまた、梅に戻って・・・北野天満宮の梅です。
赤に白い花は映えますね。
古い古い梅も多いです。
長五郎餅が境内に出張してきています。
今までに入れていない物も・・・ということで、「和魂漢才碑」
神馬 可愛いです。
巫女さんの袴・・・赤だけじゃないのですね。
梅苑の梅・・・この日は3-5分咲きでした。
もうそろそろ満開に近づいている頃です。
◆いつも御覧いただき有り難うございます、今日もクリックよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------
ブログランキング 参加中。毎日の励みになりますのでクリックしてね
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
手水台も牛ですね。
最近のコメント