上賀茂神社 川沿いの紅葉道
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧くださいね。
上賀茂神社の紅葉の御手洗川のこの景色、今年も見ないまま終わるのかしら・・・だったのですが、行って来ました。
少し遅かったのかな? でも道の散り紅葉も綺麗でした。
道も赤く染まって。
今日は延ばし延ばしにしていた「修学院離宮」を・・・と思って撮った写真を見ていたら・・・自分で言うのもなんですが・・・綺麗!ヽ(´▽`)/。
修学院離宮は現実離れした場所ですが・・・写真がもっと幻想的で~。
1日では出来ない。それに緑々した松が美しくて。。。「松」。。。そう、お正月になってからでも良いじゃないか・・・赤に映える松の緑。
修学院離宮はお正月に3日間くらいする事に。今から少しずつ準備しておきます。
上賀茂神社も、御手洗川以外もたくさんあって・・・それも来年にまわします。
紅葉も終り、出かけることも無く、今は楽しくパソコンに向かっております。
が、嵐山・花灯路には参ります。それに・・・来年の干支を求めて・・・。
枝垂桜もスッカリ葉を落としています。川沿いの紅葉も落葉すれば・・・冬枯れの風景になりますね。
年末にかけて、気ぜわしくなってきました。そろそろ予定表を作らなくては。
川沿いをあっちこっち見て、取りとめの無い順番になってます。
◆ いつも励ましの応援クリック有り難うございます。今日も宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも →
--------------------------------------------------------------
最近のコメント