東山花灯路 始まりました
←新しく来て下さった方は 目次 もご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
---------------------15日:書き込みました。----------------------
※東山花灯路は「京都・東山祈りの灯り」として縮小して21日まで開催されます。
→詳しくはこちらで。
--------------------------------------------------------------
東山花灯路が昨夜から始まりました。(21日まで)
青蓮院から清水寺までの4.6kmの情緒豊かな散策路に約2500基の露地行灯が道端に灯り、いけばな作品の花で彩られます。
また、散策路沿いの寺院・神社でも特別拝観とライトアップが行われます。
今日は北の青蓮院から清水寺へ・・・以前の写真で紹介します。
青蓮院 宸殿の前に広がる苔庭に浮かぶ青い光の曼陀羅
青いライトが消えると地面に梵字「ボロン」が浮かび上がります。
「ボロン」一字金輪仏頂 一切諸仏頂
「ボロン」は大日如来の仏項、仏の智慧そのものにあたると説明しています。
天に向かって一筋の光が放たれます。「天と地との交信」です。
照明に映える襖絵が美しい。
書院で・・・お抹茶を・・・どうぞ
お庭から見る書院
◆東山花灯路の詳しいサイトは→こちらです。
知恩院 友禅苑には、お茶席準備されます。
運が良ければ「狐の嫁入り巡行」に巡り合えるかも。
円山公園 竹灯り・幽玄の川
いけばな協会により、路沿いにボリューム感あるいけばな作品を展示します。
八坂神社と夜の梅
高台寺 北政所(ねね)が開創した寺
境内重文の開山堂、霊屋、傘亭、時雨亭をはじめ名勝庭園、方文前庭「波心庭」、臥龍池の「水鏡」、竹林をライトアップ。
今年はもっと凄い色のライトアップらしいけれど。 ( w(゚o゚)w )
石塀小路
花灯路に賑わいと彩を添えるため、大学の街・京都の学生の皆さんによる歌あり、踊りあり、ストリートパフォーマンスを円山公園と清水寺前で展開します。
八坂の塔 (法観寺) 塔の中が見れます。
観音菩薩の夢のお告により聖徳太子が創建したと伝えられる。現在の塔は永享12年(1440)室町幕府第六代将軍足利義教公により再建。
庚申堂
清水寺
背後の山から「観音の慈悲の光」をイメージした青いサーチライトが本堂の屋根や三重塔をかすめ市中に向けて照らされています。
慈悲の光、どこまでも届きますように。
東山花灯路 期間: 3月12日(土) ~ 3月21日(月・祝)
点灯時間:18:00~21:30
ちょうど東山花灯路の頃に清水寺の楼門前の紅梅が見頃になります。
昨日もこのブログを見に来て下さった方がたくさん居られます。有り難うございます。
最近は外国語設定で見に来て下さる方が、全体の4-5%に増えています。
海外から楽しみに見に来て下さる方々の為にも・・・京都は元気ですよ。日本は頑張りますよ!!・・・と。毎日お届けいたします。
大地震の想像を絶する悲惨さに、打ちひしがれて茫然とするばかりです。
最後になりましたが
一人でも多く方の大切な命が助かりますように。心より祈っております。
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
被害に遭われた皆様方に心よりお見舞い申し上げます。
◆いつも応援有り難うございます。m(_ _)m。
-------------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも是非 →
-------------------------------------------------------------------
最近のコメント