La Part Dieuでディナー
過去の全記事 2006年1月27日から毎日更新しています。
田中里ノ前にある「La Part Dieu(ラ・パール・デュー)」でディナーを頂きました。東大路通から御蔭通を東に歩いて数分のところにあるフランス料理の名店です。
TOPはお店の看板料理の前菜・花冠(後述)で、マンションの一階にある瀟洒な建物が目を引きます。ネットでは元田中のお店と紹介されていますが、最寄り駅が叡山電車・元田中駅ということです。
店内は落ち着いた雰囲気でそれぞれのテーブルには花が飾られ、壁にはオシャレな絵画が並んでいます。窓際の席に案内され、下は入口の方で厨房もこちらにあります。
このお店はランチ、ディナーともに旬の京野菜や国内外の食材を用いた京都発の現代フランス料理といわれ、美しいコース料理が堪能できます。
最初に小さな季節の前菜とスープがでてきました。右は「新玉葱のポタージュ」、左は「鮎のペーストと胡瓜のタルト」。タルトは暖かいので冷めないように小石の上に載っています。
前菜は三つの中から選べて、看板料理の「スペシャリテ~花冠=自然からの恵み~」(追加¥1,100)を頂きました。他には「黒豚のパテドカンパーニュ「と「高知産初鰹の軽い炙り」がありました。
花冠は70種ほどの野菜・花・野草と炙りハモ・海老・カツオなどが入った当店の看板料理です。しっかりしたソースが下にあって全体を混ぜていただきます。ネットには60種類という記事もありましたが、数が増えていました。
季節の野菜料理 「京都大原の人参の3時間ロースト オレンジと生姜」 人参を3時間ローストするとこんなに美味しくなるのかと感動しました。
魚料理 「京都府産イサキのポワレ 賀茂茄子 ブロッコリーのピュレソース」 どちらもそれぞれ薄味が付いるのですが、ソースが絶妙でした。
ところで、シェフの白波瀬和宜(しらはせかずたか) 氏は、1980年生まれの京都府出身。小学生の頃から料理をつくることが好きで、大和学園京都調理専門学校を卒業後、京都のフランス料理のベルクールに入社しました。
「ベルクール」は松井知之氏がシェフを務めるフランス料理の名店で、ここで多くの料理人が修業して独立しています。白波瀬氏もベルクールを退社後、神戸北野ホテルに入社して系列店イグレックベガのシェフに就任しました。
その後、古巣のベルクールに戻り約5年後の2015年にお店を現在のラ・パール・デューにリニューアルして現在に至ります。松井氏はフランス人が通う本場のフランス料理店「ブション」を開店し、ベルクールを信頼できるシェフに任せたそうです。
主菜は四つの中から選択できて 「但馬地鶏もも肉のロースト フキと甘夏・柚子胡椒のソース」を頂きました。他には「鹿児島県産もち豚のソテー」、「ハンガリー産鴨肉のソテー」、「北海道産牛ヒレ肉のステーキ」がありました。
ラ・パール・デューでは季節によってホリデイボックス(お弁当)を販売、『precious(2023年3月号)』『家庭画報(2023年3月1日発売)』、大垣書店のタウン誌『KYOTOZINE』などに紹介されました。下は「夏のホリデイボックス」、春にはお花見用もあります。
2024年5月『地球の歩き方aruco 京都』にもホリデイボックスが紹介されました。正月のおせち料理も販売、暮れに予約を受け付けています。下は3~4人用です。
ラ・パール・デューはeo光チャンネル『グルマンの隠れ家』という番組に少し取り上げら、これからもっと多くのメディアに登場すると思っています。
デザート「アーモンドのブランマンジェ あまおう 台湾パイン」 ここまでのお料理は過度に芸術的な盛り付けはなく、お料理の自身の色彩や味を楽しんできましたが、初めて華やかな器がでてきました。
最後はお茶「手摘みの黒文字の自家製茶」でした。野菜が美味しく軽やかなフランス料理でしたが、胃腸を整えてくれる薬膳茶のような役割なのかも知れません。
本日(6月3日)20時から放映される常盤貴子主演のKBS京都『京都画報 花でつづる京都の生活 』にラ パール デューが登場します。6月8日東京MX、6月25日BS11でも同番組が放映されます。
お店を出るとすっかり暗くなっていました(最後の写真)。お帰りの際には、ブログランキングの応援のクリック↓をよろしくお願いします。
★こちらを是非よろしく→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
コメント
こんばんは。ゆーしょーです。
今日は料理の写真ばかりで
とても楽しかったです。
トップは野菜が多くとても
美味しそうですね。
野菜の多い料理は大好きです。
途中の海老は豪華ですね。
海老も大好きです。
ご馳走さまでした。
ポチ♪2
投稿: ゆーしょー | 2025年6月 4日 (水) 00:17
★ゆーしょーさん こんばんは♪
久しぶりにレストランで外食しました。美味しそうな料理が出てくるとつい写真に撮るのを忘れて、後で困ったことになるときもあります。
投稿: りせ | 2025年6月 6日 (金) 01:35