« ホテルオークラ・オリゾンテ ランチと東山の眺望 | トップページ | 本能寺と寺町通商店街1 »

2024年7月28日 (日)

京都市役所前広場

過去の全記事  2006年1月27日から毎日更新しています。

Ank_4099a
※写真は全てクリックで拡大します。

昨日の記事でホテルオークラでランチを食べたあと、市役所の前を通りました。この広場の西にはいくつかの記念碑やオブジェがあります。

Ank_4104a

右は「佐野桜」 広沢池のヤマザクラから、桜守の佐野藤右衛門氏により繁殖・育成した若木です。京都のまちづくりの推進やその未来を担う人々の活躍を祈念して、京都商工会議所女性会からの寄付です。左はボーイスカウト京都連盟の創立100周年記念樹。

Ank_4105a

「友好の小路」 両側に世界各国にある京都市の姉妹都市や友交都市を象徴する記念碑が設置されています。

Ank_4110a

「パリの銘板 Place De Kyoto」(1999.6 寄贈)​​この銘板は、1999年6月23日に行われた「京都広場」命名式の際にパリ市から寄贈されたもので、現地で実際に使用されているものと同じだそうです。

Ank_4113a

京都市が初めて姉妹都市として提携したのが1958年のパリ市でした。

Ank_4136a

「コンヤ記念モニュメント」 (2007.12 寄贈) 2007年12月にトルコ共和国コンヤ市と文化・芸術分野を中心とする民間レベルでの交流・協力を一層促進するため、パートナーシティ提携を行いました。

Ank_4114a

その記念に設置されたモニュメントで、花崗岩にトルコタイルを貼付け、モスクの形象を掘り込んだデザインです。重さが約3トンあるそうです。

Ank_4135a

「キエフ友好記念碑」 大理石の記念碑で、台の前面に絵が彫られています。その上の金の像は、キエフ(キーウ)の聖ミカエル寺院の正面に飾られている聖ミカエルのミニチュアだそうです。

Ank_4115a

京都市では2022年3月2日から、ロシアの軍事侵攻下にあるキーウ市支援の寄付金を、各所に設置した募金箱および口座振込で受付ています。この場所にあった募金箱は市庁舎に移されています。

Ank_4134a

「西安の大雁塔模型」(1982.11寄贈) 大雁塔は中華人民共和国・西安のシンボル的建物で、大慈恩寺の境内にあります。インドから多くの仏典を持ち帰った玄奨三蔵が、仏典を保存するために建立しました。

Ank_4116a

創建当初は5層の塔でしたが、その後の修復で7層となり、高さは64mあります。白大理石製で、重さは約700kg。

Ank_4131a

「パリのガス灯」(1965.7 寄贈) 19世紀以来パリの街路を照らしていたものです。頭部がレピュブリック広場にあるものと同じもので、最も形が大きく装飾が多く施されています。

Ank_4118a

柱は上下に分かれ、上部は草花模様のある円柱で、下部は角柱になっています。鋳物製、高さ約5.70m、重さ約320kg。

Ank_4118b

「フィレンツェのプッチーノ像」(1969.1 寄贈) この像はレオナルド・ダ・ヴィンチの師でもあったルネッサンス初期の彫刻家アンドレア・ベロッキオの作品です。

Ank_4119a

客を招待して歓迎する意味を持っているとされます。原作はフィレンツェ市庁舎の中庭にあり、市民からは街の守護神として愛されています。
ブロンズ製で高さ3.3m。

Ank_4128a

「ボストンのガス灯」(1969.2 寄贈) このガス灯は、ボストン市中央部ビーコンヒルにあるマサチューセッツ州庁舎前で長年使用されてきたものです。

Ank_4120a

1975年に建てられた州庁舎の周辺には、現在も19世紀当時の町並みが保存されているそうです。高さ約3.50m。

Ank_4120aa

「ケルンのディオゲネスのモザイク」(1972.4 寄贈) 西暦220年頃、ケルン市がローマ帝国・アグリッパ総督の統治下にあった時代に
建物の床を装飾していたものです。1844年に発見されたモザイクの複製です。

Ank_4122a

モザイクには古代ギリシャの哲学者ディオゲネスが描かれており、オリジナルはケルン市のローマゲルマン博物館に保存されています。
一辺55cm、重さ約60kg。

Ank_4125a

これら以外に姉妹都市としてメキシコのグアダラハラがあります。友好都市は晋州(大韓民国)、コンヤ(トルコ共和国)、青島(中華人民共和国)、フエ(ベトナム社会主義共和国)、イスタンブール(トルコ共和国)などです。

Ank_4123a

「時空を超えて」 谷口淳一氏の2000年の作品で、副題は「永遠平安の火」。京都青年会議所が50周年の記念行事の一環として建立、21世紀が環境、平和、人権をキーワードとする「心の豊かな時代」になる願いもこめられているそうです。

Ank_4141a

「雨庭」都市型洪水やヒートアイランド現象などの減災、地下水の涵養や緑化・修景などの環境回復を目指すグリーンインフラの一つです。最後の写真の手前は「御池通沿道景観形成地区」の石標。

Ank_4145a

お帰りの際には、ブログランキングの応援のクリック↓をよろしくお願いします。

★こちらを是非よろしく→   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Ank_4147a

|

« ホテルオークラ・オリゾンテ ランチと東山の眺望 | トップページ | 本能寺と寺町通商店街1 »

コメント

こんばんは。ゆーしょーです。
重厚な4階建てが京都市役所なのですね。
市役所の後ろに増築しているようですね。
市役所が狭くなってきたのかな?
ポチ♪2

投稿: ゆーしょー | 2024年7月29日 (月) 00:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ホテルオークラ・オリゾンテ ランチと東山の眺望 | トップページ | 本能寺と寺町通商店街1 »