« 北大路通を歩く 松ヶ崎通から茶寮・宝泉へ | トップページ | 北大路通を歩く 泉川から洛北高校前へ »

2024年7月 1日 (月)

北大路通を歩く 下鴨東本町から泉川へ

過去の全記事  2006年1月27日から毎日更新しています。

Ank_0681a
※写真は全てクリックで拡大します。

昨日の記事に続いて北大路通を西にむかって歩きます。上は「京都中央信用金庫 下鴨支店」でその前に市バスの停留所「下鴨東本町」があります。

下は「ワールドダツクビル」で、「公文式らくほく葵教室」、「BRIDALWORKS 結婚衣装製造卸・織匠やすひら」、「WiSH Co.LtD」、「フリースペースYOU」などが入っています。

Ank_0683a

「(有)紘彩堂」 額縁の卸売や額装などを手掛ける会社です。

Ank_0689a

「クリーニング蝶屋」、あらゆる生地をていねいに扱ってくれます。他店で取れなかった汚れやシミが完全に取れるそうです。建物は「蝶屋ビル」。

Ank_0691a

「肉の中藤」 精肉販売と焼肉屋さんです。建物は「デミ洛北」、築1988年、8階建、33戸、1Kのマンションで、他に24時間フィットネスの「STANCE FITNESS」、すまいの相談窓口{山口ハウジング」、カラオケの「ジャンカラ」などが入っています。

Ank_0697a

「かごの屋 北大路下鴨店」 和食屋ならではの落ち着いた店内で旬の食材を盛り込んだ料理を頂けます。店長のおススメは「かごの屋 らんまん弁当」で、贅沢な旬の食材を使用した彩り豊かな弁当で、季節を満喫できます。 

Ank_0700a

左は開成教育グループの「個別指導学院フリーステップ 下鴨教室」 現在入会金無料、夏季講習申込受付中です。高・高卒対象の映像授業もあります。右は不動産の「青伸ホーム」。

Ank_0704a

居酒屋の「塩見家 とんとん」 豊富な一品メニューにラーメンや鍋料理も充実しています。宴会もできるそうです。

Ank_0706a

「ゆめおり椅子」 椅子の張り替え・修理、クッションやこども椅子などの製作もしています。

Ank_0713a

「葵リサイクルショップ」 卒業や転勤で不要になったものが多いようです。手に入れやすい価格ですが、たまに掘り出し物があるとか。建物は「葵ビル」。

Ank_0717a

「cafe&deli comori」 幼児から大人まで楽しめるカフェで、育児室のような部屋もあります。2階~5階はおとなの小学校「ART LOCUS」、会員制のクラブで、世代を超えてゆるやかな人と人との交流の場となることを目指しているそうです。

Ank_0718a

「Fruit & Cafe Hosokawa (フルーツ&カフェ ホソカワ)」 老舗の果物専門店で店内はフルーツパーラになっています。建物は「Frutage下鴨」、築2007年、5階建、15戸、1DKのマンションです。

Ank_0722a

「ダックス 左京下鴨店」 「ダックス」はシミズ薬品(株)が展開するドラックストアで、京都府に70店舗以上あります。ウエルシアホールディングスの一員でもあります。

Ank_0723a

「レコードブック京都下鴨」 地域密着型通所介護(リハビリ型デイサービス、)です。

Ank_0729a

「バリcafeヨガstudio」 店内はカフェとヨガスタジオになっていて、バリの雑貨と、棚ごとに親しくされている作家の作品が展示されています。手前に「LUUP」の看板があり、電動キックボードシェアサービスをしているようです。

Ank_0734a

「日本生命北大路ビル」

Ank_0738a

「吉田眼科医院」 今日の区間の唯一のお医者さんです。

Ank_0739a

向うから流れて来るのは「泉川」で、高野川の宝ヶ池付近の堰がみなもとで、大黒天の湧水、下鴨神社の湧水(御手洗川)を集めて、高野川に流れ込む延長5km程度の水路です。ここで一旦暗渠となります。

Ank_0743a

「Loutus クラタ」、築1985年、5階建、16戸、1Kのマンションです。

Ank_0745a

洋品店のようですがまだ情報がありません。建物は「パークレジデンス下鴨」、築2004年、5階建、16戸、1Kのマンションです。

Ank_0748a

「就労継続支援B型 デジタル工房幸福堂」 障害者向けサービス&支援組織です。建物は「シンプルハイツVENICE」、築1987年、5階建、14戸、1Kのマンションです。

Ank_0753a

「ドミノ・ピザ下鴨店」 ドミノピザは1960年アメリカで生まれ、日本では1985年に東京恵比寿で1号店をオープン、現在全国で600店舗以上あります。建物は「秀峰比叡」、築1991年、6階建、21戸、1Kのマンションです。

Ank_0761a

「京都コンピュータ学院 洛北校」 1963年に京都大学の宇宙物理学教室の学者たちにより創設。洛北校では少人数教室で情報工学を教え、ゲーム、家電、ロボットなどの分野で活躍するエンジニアを養成します。

Ank_0764a

スポーツジムの「the FIT CLUB 京都 下鴨」、建物は「ライオンズマンション下鴨本町」、築1991年、5階建、22戸、1Kのマンションです。

Ank_0766a

泉川は少し西にずれて再び地表に現れます。ここで、流れに沿って脇道に立ち寄ります。

Ank_0768a

泉川の向こうにレトロで大きなお屋敷があります。

Ank_0773a

「宝泉堂」 1947年半生菓子の小豆製品の卸販売の会社として創業。現社長は修行中に京菓子の菓匠に丹波大納言について厳しく教わり、お客に本物の丹波大納言の味を届けたいと思うようになり、1999年に「あずき処 宝泉堂」を開設しました。

Ank_0776a

代表銘菓の「黒大寿」は丹波黒大豆の中でも、特に高品質で、大粒のものだけを、 ゆっくりと炊き上げ、ほんのりとした甘さと、独特の風味があります。「賀茂葵」は、葵の文様を最高級の丹波大納言小豆で京都らしい菓子に仕上げました。

Ank_0788a

本店では一つから販売、進物用の詰め合わせもおこなっています。昨日の記事の茶寮・宝泉ではわらび餅やぜんざい、本店で作られた生菓子などを頂けます。下は宝泉堂のHPから賀茂葵。

Amg240701a

泉川は宝泉堂の横から下鴨神社の方に流れていきます。ここから再び北大路通に戻ります。

Ank_0791a

お帰りの際には、ブログランキングの応援のクリック↓をよろしくお願いします。

★こちらを是非よろしく→   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Ank_0778a

|

« 北大路通を歩く 松ヶ崎通から茶寮・宝泉へ | トップページ | 北大路通を歩く 泉川から洛北高校前へ »

コメント

京都にあるお店で1番多いのは、何屋さんでしょうか?
やっぱり和菓子屋かなあ。花屋、クリーニング屋八百屋・・・。
最後はそういう商店街関係かもしれませんね。でも、ラーメン屋も多いかも。
意外な結果が出てきそうな気がします。ジムも多いかもしれません。

投稿: munixyu | 2024年7月 1日 (月) 16:25

こんばんは。ゆーしょーです。
京都の街にはあまり肉屋さんを見かけませんね。
魚派ですがたまに肉を食べます。
生協のカタログを見ていると、魚の
ページより肉のページの方が多いです。
ポチ♪2

投稿: ゆーしょー | 2024年7月 2日 (火) 02:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 北大路通を歩く 松ヶ崎通から茶寮・宝泉へ | トップページ | 北大路通を歩く 泉川から洛北高校前へ »