« 嵐山 法輪寺 2017春 | トップページ | 嵐山公園 2017春 »

2017年4月17日 (月)

祇園白川 夜桜2017

目次  2006年1月27日から毎日更新しています。

Jnf_2482a
※写真は全てクリックで拡大します。

ずいぶん前のことになってしまいましたが(4月3日)、祇園白川の夜桜を見てきました。川端通から白川南通に入ります。

Jnf_2410a

道の端に地蔵尊(左)と弁財天(右)が祀られていて、このあたりの鎮守だと思われます。

Jnf_2415a

料亭「京新山」

Jnf_2425a

実は、3月末に「祇園白川さくらライトアップ」が今年は中止になったというニュースがありました。だだし、街灯りでなんとか夜桜を楽しむことができます。

Jnf_2429a

中止になった理由は、観光客の増加で予期せぬ事故の恐れもあり、地元住民の有志でつくる実行委員会だけでは対応できないと判断したためだそうです。この縄手筋(大和大路通)を横断歩道ではない場所で横切る人が多いのもその原因の一つだそうです。

Jnf_2430a

1990年から京都市が観光事業として白川沿いのソメイヨシノや枝垂桜など約40本のライトアップを始め、2006年から実行委員会の主催となりました。

Jnf_2436a

毎年3月末から4月初旬にかけての10日間にライトアップが行われ、昼間も含めると約30万人の花見客が訪れていたといいます。

Jnf_2438a

PASS THE BATON(パスダバトン) 一昨年の夏にオープンしたセレクトリサイクルショップです。商品に出品者の情報を添えて展示しています。中にカフェ「たすき」もあります。

Jnf_2444a

料理旅館「白梅」

Jnf_2446a

白河沿いに、ソメイヨシノ32本、枝垂桜7本、山桜3本、里桜1本が植えられているそうです。ソメイヨシノは4月1日に開花して、3分咲き程度でした。

Jnf_2449a

正面は料亭「祇園 琢磨」

Jnf_2452a

通りの北を見ると、左は「しぐれ茶屋 侘助」、左は「京都 和硝子」の祇園ギャラリー。

Jnf_2455a

中央は「祇園かにかくに」

Jnf_2456a

左は割烹「さか本」。

Jnf_2459a

Jnf_2465a

吉井勇の歌碑、「かにかくに 祇園はこひし寝(ぬ)るときも 枕のしたを水のながるる」。この場所は、お茶屋の「大友」があった場所です。白河沿いにはお茶屋が並んでしましたが、第二次世界大戦の戦局の悪化とともに撤去されてしまいました。

Jnf_2470a

大友の女将の「磯田多佳」は祇園甲部の芸妓でしたが、一方で夏目漱石、谷崎潤一郎、吉井勇など多くの文学者と交流した歌人でもあり、「文学芸妓」と呼ばれました。そして、大友は、有名作家や画家が集まるサロンのようになっていました。

Jnf_2473a

歌碑の前は撮影スポットなので、いつも人だかりです。

Jnf_2480a

巽橋の近くに来ました。

Jnf_2517a

一筋北の新橋通と交わるところに「辰巳神社」があります。京都御所の辰巳(南東)の方角を守る神社でしたが、祇園の人々の信仰が厚く、芸舞妓さんが芸事の上達を祈って訪れるようになりました。祭神の辰巳大明神は狸だったといわれています。

Jnf_2503a_2

その狸は、すぐ横の巽橋に住み着いていて、橋を渡る人を化かしては白川の中を歩かせていました。困った祇園の人々が、この狸を祀る祠を立てたところいたずらが収まったと伝わっています。

Jnf_2519a

新橋通には料亭・レストランが並んでいます。

Jnf_2499a

新橋通の辰巳神社の前にある「京都祇園チャペル」 町屋をリノベーションして、小規模な結婚式が挙げられ、会食もできるそうです。

Jnf_2497a_2

最初に説明したライトアップが中止になったもう一つの理由が、巽橋あたりで花見客が停滞して、橋から転落事故の恐れがあるとのことです。実行委員会では、これまで警備員を2人配置するなど安全確保に努めてきましが十分ではありませんでした。

Jnf_2523a

昨年秋から、運営予算などについて区役所と協議をしてきましたが、解決できずにやむなくライトアップを中止したということです。ライトアップの経費を負担してきた地元の164店舗も大半が中止の判断に理解を示したといいます。

Jnf_2532a

このあたりの店は、花見客が増加しても必ずしも売り上げに直結せず、むしろボランティアとして今までライトアップを支えてきたといえます。同じように、観光客が増えても京都市の税収に反映せず、市は観光新税を検討しているそうです。

Jnf_2506a

木屋町通や二条城、円山公園のライトアップとは違って、古い町並みを背景とした祇園の夜桜は風情があります。でも、現在のところ、ライトアップ再開のめどが立たないことが残念です。

Jnf_2537a

観光新税の税収は、このライトアップが再開できるような観光客の安全や、文化財や景観などの観光資源の保全のために優先的に使って欲しいと思います。

Jnf_2529a

お帰りの前に、ブログランキングの応援のクリック↓をよろしくお願いします。

★こちらを是非よろしく→   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Jnf_2486b

|

« 嵐山 法輪寺 2017春 | トップページ | 嵐山公園 2017春 »

2017 桜2」カテゴリの記事

コメント

この辺りは本当に風情があっていいですよね。
夜桜がよく合う街。幻想的です。

投稿: munixyu | 2017年4月17日 (月) 13:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 嵐山 法輪寺 2017春 | トップページ | 嵐山公園 2017春 »