伏見 十石舟と桜の濠川 長建寺も
←目次 2006年1月27日から毎日更新しています。
今日は酒蔵の街・伏見の濠川沿いの桜と十石舟、春の長建寺をお届けします。やはり花曇りのぼんやりした空の元、散り始めた桜の花びらが濠川に浮かんでいます。
その中を十石舟が運航しています。
二艘ロープで繋がれている十石舟はいつもここに置かれています。
ここの桜並木がそれは見事、
幻想的にさえ思えます。
月桂冠の大倉酒造の後ろを流れる濠川です。
伏見の濠川といえば柳。そして春は桜、初夏からは紫陽花。四季美しい風景です。
大倉記念館は「酒蔵の街・伏見」の象徴の一つ、中の見学、試飲も出来ます。
すでに花びらはかなり落ちて水面を覆っています。
昨夜も風がきつかったです。今日はもっと水面は薄いピンクで覆われていることでしょう。
桜の花びらに交じってしだれ柳の花も浮かんでいます。
ここから濠川を見下ろす風景が好きで来ると必ず撮っています。
十石舟は向こうの橋を超えて進んでいきます。柳も枝を伸ばし、緑鮮やかな葉を付けてきました。橋のたもとは三十石舟の船着き場になっていますが、、、(三十石舟の運航は最近見たことがありません)
「龍馬とお龍、愛の旅路の像」の向こうに紅枝垂れが
柳の若い緑色が鮮やか、手前の紅枝垂れも今が盛りです。
濠川の上の道を十石舟の船着き場に戻ると、前に長建寺があります。長建寺は糸桜に始まり、黄桜、ぼたん桜へと桜の名所でもあります。
「糸桜」はすっかり花を落としていましたが、これからは八重の美しいぼたん桜です。
「黄桜かっぱカントリー」の黄桜を見てきましたが、蕾はやっと膨らんだばかりというところでした。脇の大きなソメイヨシノは満開でした。
※いつも応援ありがとうございます。今日もクリックをよろしくお願いします。
★こちらを是非よろしく→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「2017 桜2」カテゴリの記事
- 六地蔵めぐり(2022.08.21)
- 桜 額縁門の天寧寺 閑臥庵(2017.04.19)
- 嵐山公園 2017春(2017.04.18)
- 祇園白川 夜桜2017(2017.04.17)
- 嵐山 法輪寺 2017春(2017.04.16)
コメント
おはようございます。
今日の「伏見 十石舟と桜の濠川 長建寺」を丁寧に紹介頂き嬉しいですね。
どの絵も考えられて撮られ、見ていて楽しかったです。
投稿: さゆうさん | 2017年4月11日 (火) 06:06
十石舟に花筏。
ここも風情の集まり、和の集まり。
川の春もまた、いいですね。
投稿: munixyu | 2017年4月11日 (火) 09:53
こんばんは(^^♪
素敵な情景ですねえ。
とても、癒されました。
で、これって、まだ今週も見れますでしょうか。
ちょっと関西へ行く用事があるので。
投稿: tazu | 2017年4月11日 (火) 19:34
★tazuさん こんにちは♪
濠川のソメイヨシノは昨日の雨でかなり散ったと思いますが水面が綺麗でしょう。
柳が緑の枝を伸ばしています、紫陽花も緑の葉を出してきていますから、そこが綺麗だと思います。
後ほど紹介しますが、御香宮さんの紅枝垂れと八重桜は見ごろかもしれません。カッパ黄桜のウコン桜も。
投稿: りせ | 2017年4月12日 (水) 10:28
★さゆうさん こんばんは♪
豪川のあたりは、私の好きな場所です。いろんな季節でそれぞれの趣があり、写真の創作意欲が湧いてきます。
投稿: りせ | 2017年4月13日 (木) 01:06
こんばんは。
今日 用事ついでに 中書島から歩いてきました。
ソメイヨシノはもう散ったかと思っていたのですが まだ充分 美しく 同時に花吹雪と水面を覆う花びらも楽しめました。 黄桜カッパカントリーの「黄桜」は 少し咲き始めていました。帰りに 大手筋商店街の中の本教寺さんに寄りました。4月5日に美しいシモクレンを見に行ったのですが 今日はとても鮮やかで可愛らしい色の 八重の桃??が
満開で素晴らしかったです。
小さいですが ここは私の大好きなお寺のひとつです。
あ、コメントのお返事などは 気になさらないで下さいね。
投稿: カワセミ | 2017年4月14日 (金) 21:59
★カワセミさん こんばんは♪
長く続いたソメイヨシノもいよいよ最後になってきましたね。14日は上賀茂神社までいったのですが、風が吹くと桜吹雪でした。
黄桜と本教寺さんのこと、教えていただきありがとうございます。私もよく出かけるところですので、今度は気を付けて見てみます。
投稿: りせ | 2017年4月16日 (日) 00:45
はじめまして!突然の質問失礼します💦
当方車いすユーザーです。
こちらの場所は寺田屋らへんの橋近くにあるスロープから龍馬とお龍の像がある所まで車いすで行けるのは知ってるんですが、
川沿いの小道を通ってそのまま長建寺の方向に進んで、上の道に上がりたい場合その辺りにスロープや坂はありますでしょうか😓?
小さな階段があるのは知ってるんですが、もし無ければ来た道を引き返してまたその場所に戻らないと行けないので…。
橋からスロープで降りて行かなくても横の道路から行けるのは行ったことがあるので分かるんですが、
今回は小道に咲いてる紫陽花を間近で見たくて、
その流れでそのまま上の長建寺に行けたらいいなと思いまして、コメントさせていただきました。
お返事頂けると助かります。
よろしくお願いいたしますm(__)m
投稿: りさ | 2017年6月12日 (月) 21:25
★りささん こんばんは♪
コメントありがとうございます。豪川の長建寺あたりにスロープがあったか思い出せません。調べてみますので、状況が分かりましたらお知らせします。
投稿: りせ | 2017年6月13日 (火) 01:26
★りささん こんにちは♪
豪川の弁天橋たもとの長建寺側は階段しかありませんでした。対岸は十石舟の乗り場ですが、そちらも階段です。もし十石舟に乗るならば、どなたかお手伝いができないかとたずねたら、スタッフが不足していて経験(資格)がないので難しいとのことでした。
このような場合、介護タクシーの「京都エスコート」では、日程が合えば対応してくれるそうです。もしよければ
http://kyoto-escort.com/charge.html
の一番上にある電話に相談してみてください。
投稿: りせ | 2017年6月13日 (火) 18:52