出町柳の春 2015
←目次 2006年1月27日から毎日更新しています。
長徳寺のおかめ桜を見た後、賀茂大橋を渡りました。
この日(3月21日)は暖かい土曜日で、出町の三角州は人がいっぱいでした。
今出川通の南側の歩道に渡るため、河原町今出川の交差点まで来ました。
ここには、早咲きの桜が2本
「いぼ桜」という種類だそうです。
賀茂大橋の上から
陽が傾いてきたので、そろそろ帰ります。
本格的な桜のシーズンを前にして、まだその気にならないのは、10年近くブログを続けてマンネリなのかも知れません。
そんな私を励ますために、応援のクリック↓をしてくださると嬉しいです(一日一回有効です)。
★こちらを是非よろしく→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「☆★ 2015 桜 1」カテゴリの記事
- 千本釈迦堂 おかめ桜(2015.04.01)
- 大豊神社 花咲く境内(2015.03.31)
- 哲学の道 最新桜情報(2015.03.30)
- 車折神社の溪仙桜(2015.03.29)
- 武道センター(旧武徳殿)の枝垂桜(2015.03.28)
コメント
人が出てきて鳥もいて、
春のできあがりですね♪
いい春景色ですよね。
投稿: munixyu | 2015年3月24日 (火) 12:32