« 梅だより 北野天満宮 2015 | トップページ | 雪と光琳の梅 下鴨神社  »

2015年2月14日 (土)

高倉健さんが通った 喫茶・花の木

目次  2006年1月27日から毎日更新しています。

Amp_0379a
※写真は全てクリックで拡大します。

俳優の高倉健さんが長年通われた「喫茶・花の木」です。

烏丸通を紫明通(北側)で東に曲がって直ぐのところに喫茶「花の木」があります。入り口は狭いですが、奥行きがあります。

Amp_0373a

昨年、高倉健さんが亡くなられた時、それはそれは多くの雑誌・テレビ報道の方々が取材に来られたそうです。

Amp_0374a

高倉健さんに愛された喫茶「花の木」って、どのようなお店なのでしょうか。

Amp_0395a

外観からは想像がつかない程にクラシックで落ち着いたお店でした。

Amp_0376a

フランスの名優ジャン・ギャバンの大きなポスター・・・

これは高倉健さんが贈られたもの。40年以上たった今も大切に飾られています。

Amp_0375a

このポスターが正面に見える席で、お好きなコーヒーを味わっておられたとか。

Amp_0404a

真鍮(しんちゅう)のトレーがテーブルになっています。なかなか素敵ですね。

Amp_0403c

高倉健さんの他にも吉永小百合さん、田中邦衛さんをはじめ多くの俳優さんが来られたそうです。

Amp_0407a

お店の中には、俳優さんのサイン色紙も写真も飾られていません。

それらを求めない、特別視しないことが、お店が長く愛されていることにも通じるのでしょうね。

Amp_0396a

皆さん、普段の姿でくつれていたそうです。とくに、高倉健さんはおしゃべりが好きだったそうですよ。

Amp_0382a

健さんと同じ目線で、調度品に親しみ、床・天井・壁から醸し出すお店の雰囲気の中に浸り、ゆっくりコーヒーを味わう。

Amp_0388b

如何ですか・・・

Amp_0378a

雑誌テレビ等の放送後は、日本中からファンの方が大勢来られたそうです。

Amp_0400a

今は落ち着きを取り戻し、お店本来のゆっくりくつろげる空間が広がっておりました。

花の木  京都市北区小山西花池町32-8 
 電話:075-432-2598
 営業時間:8:00~18:00
 定休日:日曜・祭日   地図です 

Amp_0409a

なお、関西地区では、来週19日(木)に関西テレビ「よーいドン!」(9:50~)で、この「花の木」が取り上げられます。

今日もご覧いただきありがとうございます。ブログランキングに参加していますので、応援のクリックをしていただけると嬉しいです。

  ★こちらを是非よろしく→   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

お店は奥行きが広くて・・・紫明通りに面した入口の他に奥にも入口がありました。

Amp_0385a

|

« 梅だより 北野天満宮 2015 | トップページ | 雪と光琳の梅 下鴨神社  »

 4 食事 懐石 甘党」カテゴリの記事

 3 寺町通り (出町から北)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅だより 北野天満宮 2015 | トップページ | 雪と光琳の梅 下鴨神社  »