« 東山花灯路 大河内山荘・落柿舎・長神の杜 | トップページ | 除夜の鐘撞き 3ヶ所  »

2015年1月 1日 (木)

新年のご挨拶 未年 元旦 

目次  2006年1月27日から毎日更新しています。

Amo_8951a
※写真は全てクリックで拡大します。

    謹んで新春のお喜びを申し上げます

               

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします

Amo_8941a

『春水満四澤』 陶 淵 明 五言古風短編「四時」より
春になるといずこの沢も雪解けの水で満たされ、草も伸びて羊も群れ遊ぶ。

塩谷栄一画伯筆   下鴨神社の大絵馬でご挨拶です。

Amo_8946c

銀世界に神々しく白黒二頭の羊の絵馬。

Amo_8946b

誰もが穏やに過ごせ、実りある年となりますように祈念して。この冬、京都に初雪が降った日の下鴨神社をお届けします。

Amo_8943a

まさかの初雪の日、早くも干支の大絵馬が飾られているとは思いませんでした。幸せを感じました。

Amo_8922a

 元旦早々の訪問有り難うございますm(_ _)m

今年も四季折々の京都の風景や行事を切り撮ってまいります。季節とともに移り変わる今の京都、そして想い出の中の京都をお楽しみくださいね。

?本年の初クリックよろしくお願い致します

  ★こちらを是非よろしく→   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Amo_8844b

※しばらく、コメントの返事ができないかも知れませんがあしからずm(_ _)m

|

« 東山花灯路 大河内山荘・落柿舎・長神の杜 | トップページ | 除夜の鐘撞き 3ヶ所  »

 2 ご挨拶」カテゴリの記事

コメント

新年明けました。
おめでとうございます。

今年もまた更新を楽しみにさせて頂きます。

目に負担をかけないように、よろしくお願い致します。

投稿: 8mama | 2015年1月 1日 (木) 00:16

銀世界の白光は、眩しいですね。
あけましてめでとうございます。
黒白の羊はどなたが描かはったんでしょうね。普通なら、紅白にしそうなのに。
それにしても、羊などは日本にはもともといなかったのではないか、と思うのですが、どうなのでしょう。虎もそうですし、昔は想像して描いたりしていたのでしょうねえ。
想像上の生き物だから、余計にありがたいのかな、とは思います。
よい羊年でありますように!

投稿: Zu-Simolin | 2015年1月 1日 (木) 07:16

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

投稿: munixyu | 2015年1月 1日 (木) 12:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東山花灯路 大河内山荘・落柿舎・長神の杜 | トップページ | 除夜の鐘撞き 3ヶ所  »