南禅寺 三門から 雪降りしきる
←目次 2006年1月27日から毎日更新しています。
今日は、南禅寺の三門からの雪景色です。
積雪が朝からあったら、その日の三門は上ることを停止されるみたいです。
何度か残念な思いをしました。この日は午後からの積雪だったので、上がることは許されており、初めて三門の上から雪景色を見ました。
こんな雪の日でも観光客は大勢見かけましたが、三門の上に上がる人はほとんどおられませんでした。
西方向、勅使門から三門への道です。
南方向、天授庵が少し、
天授庵
屋根が新しく葺き替えられています。そして今は真っ白
この松がとても素敵
山の木々が迫って見えています。
南東、正因庵方向
東方向 法堂に続く参道
法堂
三門の屋根の丸瓦の雪模様が面白い。
南禅寺 方丈
細い枝も雪に覆われて
雪降りしきる中でも、スクッと立ってる・・・孤高の木・・・みたい
もう少し、雪の南禅寺境内をウロウロします。
◆今日も来てくださって有り難う お帰りの前に、ブログランキングの応援のクリック↓をしていただけると励みになります(できましたら毎日よろしく)。
★こちらを是非よろしく→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
なるほど・・・
人生は 踏み切る 割り切る 思い切る 長徳寺(出町)
| 固定リンク
「 4 南禅寺 塔頭 水路閣」カテゴリの記事
- 南禅寺 雪の水路閣 (2015.01.12)
- 南禅寺 三門から 雪降りしきる (2015.01.11)
- 夕刻の南禅寺・境内 水路閣(2014.06.03)
- 駒ヶ滝から最勝院 そして水路閣へ(2013.05.13)
- 南禅寺 石楠花と青もみじ(2013.05.04)
「☆☆2015 雪景色 1」カテゴリの記事
- 南禅寺 雪の水路閣 (2015.01.12)
- 雪の銀閣寺(慈照寺) 後編(2015.01.09)
- 雪の銀閣寺(慈照寺) 前編(2015.01.08)
- 雪の銀閣寺参道(2015.01.07)
- 南禅寺 三門から 雪降りしきる (2015.01.11)
コメント
人生は 踏み切る 割り切る 思いきる かぁ
これもまた深い言葉ですね。
投稿: munixyu | 2015年1月11日 (日) 14:14
雪化粧とは、よく言ったものだなあと思います。
手元の小さな和英辞書で雪化粧を調べたら、be coveredby a blanket of snow とありました。何か、無理やりっちゅう感じで……。
投稿: Zu-Simolin | 2015年1月11日 (日) 17:40
★munixyuさん こんばんは♪
あっさり、短い名文ですね。
投稿: りせ | 2015年1月11日 (日) 19:20
★Zu-Simolinさん こんばんは♪
ブランケットですか・・・
衣笠山の名前の由来を思い出しました。
時の天皇が真夏なのに雪景色を見たいといわれて、山を白い衣で覆って雪山に見立てた・・・と。
どうも美しくないですねえ。やはり「雪化粧」は美しい。
投稿: りせ | 2015年1月11日 (日) 19:27