東寺の初弘法 に行って来ました
←目次 2006年1月27日から毎日更新しています。
東寺(教王護国寺)の初弘法に行って来ました。21日は、宗祖弘法大師の命日に当たり、毎月21日に「弘法さん」の市がたちます。
年の初めの1月の市は「初弘法」といって、12月の終い弘法と並んで特に賑わいます。ツアーバスも来ていますね。
東寺といえばこのお馴染みの景色。
南大門(重文)の前にも出店が並んでいます。
金堂
1年の無病息災を祈願します。
とりとめもなく、色んなものが並んでいます。
印もいろいろ。
古道具類、骨董、手作りの物、生活用品、食糧品、食べ物の店など数百件もの露店が立ち並びます。
知恩寺の手作り市では、撮影ははばかりますが、ここでは気にせずに撮れます。
チラッと耳に入りましたが、「午前中に来る人は買うけれど、午後からの人は買わんから」って。・・・そうか、だから3時くらいには店終いが始まるんですね。
見て歩くだけでも楽しい。
「これ、なんだろう??」 って、考えながら歩いたりして
「盆栽」・・・今世界中で「BONSAI」人気が高いようですね。
大師堂などのある方に入ります。
法要が行われています。
こちらは中国の想像上の動物の贔屓(ひいき)。
体の悪い部分を撫でる「万病ぬぐい」も大勢の人が。私も頭と、足と腰を撫でてきました。・・・ボケませんように、足腰丈夫でありますように。m(_ _)m
河津桜の蕾です。
お帰りの前に、ブログランキングの応援のクリック是非よろしく。励みになります。(過去記事にでも結構です)。
★こちらを是非よろしく→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
顔立ちの美しいお雛様
| 固定リンク
「● 2 東寺 塔頭 界隈」カテゴリの記事
- 東寺の初弘法 に行って来ました(2015.01.22)
- 2014 桜 満開の東寺 不二桜も・・・(2014.04.09)
- 2013 桜 東寺・夜桜ライトアップ 五重塔と不二桜(2013.04.02)
- 東寺 小子坊(2013.03.22)
- 東寺 河津桜が咲き始め~♪(2013.03.09)
コメント
初弘法、わいわい楽しそうですよね。
うろうろしているだけでも、いいもんですよね。
寒さも、吹き飛びそう。
投稿: munixyu | 2015年1月22日 (木) 12:38
確かに見ているだけで楽しいです。
何か買わはりましたか?
投稿: Zu-Simolin | 2015年1月22日 (木) 16:55
★munixyuさん こんばんは♪
これもチラッと聞いたのですが、今年の初弘法は人出が少ないってお店の人が話し合っていました。
昨日は暖かかったです。
投稿: りせ | 2015年1月22日 (木) 18:58
★Zu-Simolinさん こんばんは♪
骨董を見るのは楽しいですが、値段は書いてません。「値切るのが楽しいんだ、お店の人もそれを楽しむんだ」って祖母から聞いていましたが・・・私は値切るのが苦手なので、何でもほぼ言い値で買ってしまいます。(私が値切らないから、驚いたお店が安値を言ったこともありました)
だから専ら食べ歩きました・・・♪
投稿: りせ | 2015年1月22日 (木) 19:01
初弘法賑やかですね~~
どら焼き売ってないかなぁ。。。雑貨はたくさんありすぎると、何か欲しいけど決められない状態になってしまって結局買わないんです。。w
ついこの前、東京の美術館で、仁阿弥道八の焼き物を沢山みてきたので、ちょっとお皿が気になります。。まあ、全然焼き物は分からないままなんですけどねw
25日はちょうど日曜だから天神さんは凄いことに成りそうですねぇ~。きっと長五郎餅もあいてるでしょう!なかなかの美味しさでしたので是非!
投稿: ばるさろ | 2015年1月22日 (木) 21:16
★ばるさろさん こんばんは♪
どら焼きですか・・・売ってましたよ。たい焼きとか、今川焼ですが。
骨董は難しそうですね。感性でピット来たのを買えばいいんでしょうね。
名前で名物のお菓子は割高感がありますよ。私は1回食べたのでもういいです。
投稿: りせ | 2015年1月23日 (金) 14:05