« 真如堂の紅葉 2   | トップページ | 大原 宝泉院 紅葉の額縁庭園 »

2014年11月20日 (木)

紅葉の常照皇寺 1 

目次  2006年1月27日から毎日更新しています。

Amo_4918a
※写真は全てクリックで拡大します。

今日は紅葉の常照皇寺です。
高山寺から周山街道を40-50分ほどのところ。遠いです。
ここは2度目。前回と同じく定期観光バスで来ました。(撮影:13日)

前回の記事を見るとバスは2台だったのに、今年は1台、それも半分くらいしか埋まっていませんでした。このコース(三尾と常照皇寺)は14日で終わっています。

Jmp_8153a

常照皇寺(じょうしょうこうじ) 
正しくは「大雄名山万寿常照皇禅寺」。歴代天皇の帰依を得た皇室ゆかりの寺。臨済宗天龍寺派の寺院。開山650年。

鎌倉時代から室町時代に渡る60年ほどを南北朝時代とよび、南の吉野に後醍醐天皇が、北の京都に光明天皇が、北の院政の主が光厳上皇。
光厳上皇が出家した後、貞治元年(1362)この地を訪れて庵を結んだのに始まります。その後寺の初代禅師、天台梶井門跡系成就寺を改めて禅寺としました。

Amo_4841a

常照皇寺・・・名前からして高貴さの漂うお寺です。

Jmp_8180a

菊の御紋が輝いています。

Amo_4985a

本堂内 とても広いです。

Amo_4965a

反対側から。

Amo_4972a

暗い室内から、魅せられる景色です。

Amo_4898a

Jmp_8244a

Amo_4916a

Jmp_8258a

ここの紅葉は葉っぱが大きくて・・・私が感じる「カエデ」という感じです。

Amo_4922a

Jmp_8269a

水面に・・・

Amo_4946a

Jmp_8288a

Jmp_8264a

怡雲庵  上段には羅漢さん、灯りに照らされています。

Jmp_8279a

Jmp_8285a

昨日は愛猫クックを検査に連れて行きました。11歳8ヶ月です。
1度ちゃんと検査をしましょうといわれた時は「明日にでも死んでしまうのか」とワラワラとなりました。
6時間ほど預けて・・・腎臓と心臓の具合が悪いようです、今のところはそう心配する状態ではないらしいですが、完全な老ニャン食と3ヶ月ごとの検査が必要らしいです。若いナナちゃんもついでながら老ニャン食になることに。。。いいのか?
もう日帰り旅行くらいしか行けなくなりました。

    ブログを見に来ていただいた方の自主クリックだけのポイントです。
             
  是非応援のクリックを宜しく。

 
  ★こちらを是非宜しく→   ブログ村 →にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

           
-------------------------------------------------------------------

Amo_4901a

|

« 真如堂の紅葉 2   | トップページ | 大原 宝泉院 紅葉の額縁庭園 »

 2 周山 美山 北山 京都北部」カテゴリの記事

☆ 2014 秋 紅葉 2」カテゴリの記事

コメント

ニャンちゃん、まあでも、しっかり検査して
老ニャン食でやっていけば、元気でいれると思うよ。
頑張れクック!

投稿: munixyu | 2014年11月20日 (木) 13:43

★munixyuさん こんばんは♪
老ニャン用と普通のが半々でした。
徐々に全部老ニャン用にしますが・・・美味しければいいんですが。
若い猫と老ニャンを飼うと、餌がややこしいですね。
クックガンバレ!! 有り難う。m(_ _)m

投稿: りせ | 2014年11月20日 (木) 18:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 真如堂の紅葉 2   | トップページ | 大原 宝泉院 紅葉の額縁庭園 »