秋景色 出町から賀茂川を上がる
←目次 2006年1月27日から毎日更新しています。
高野川、賀茂川と、桜並木が続くところ・・・。
出町三角州から、賀茂川を上がって、秋を楽しみます。
高野川沿いの桜並木、知らないうちにこんなになっていました。
出町の三角州にて
賀茂川を上がって行きます。
もうスッカリ秋景色
山の上の方に見えるのが、将軍塚の青龍殿。舞台がここからも見えます。
夕方は犬の散歩の時間
比叡山
明日はもう少し上流を行きます。
夕日に照らされてもっと鮮やかに赤くなっていますよ。
-------------------------------------------------------------------
※いつも応援ありがとうございます~♪ thanks!!
今日も応援のクリックを頂けましたらとても嬉しいです(*^-^)
★こちらを是非宜しく→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「 8 京の川」カテゴリの記事
- 台風一過 鴨川の鳥たち (2015.07.19)
- 賀茂川にて 鳥たち (2015.01.26)
- 鴨川 錦秋の桜並木 (2014.11.24)
- ユリカモメ飛来、御所の秋(2014.11.05)
- 鴨川 秋色の桜並木 (2014.11.04)
コメント
いつもの賀茂川。いつの間にか、もう、すっかり秋ですよね。
鴨がたくさん、楽しそう♪
投稿: munixyu | 2014年10月30日 (木) 12:34
★munixyuさん こんばんは♪
台風以来、鳥が少ないんじゃないかと心配でしたが、たくさんいました。
投稿: りせ | 2014年10月30日 (木) 18:12