« 智積院の青もみじ 京の四季 桂離宮 最終 | トップページ | 寿延寺 それとビックリな話 »

2014年6月20日 (金)

熊野神社とサッカーお守り 

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Dscn2616a
※写真は全てクリックで拡大します。

朝7時からW杯サッカー、日本対ギリシャですね。今日はいつもの更新の時間を早めてタイマー投稿です。

前回のW杯で、熊野神社のサッカーお守りを記事にして以来、時々検索で「サッカーお守り」というのがあって・・・
「今、大きな大会をやってるんだなあ」と思うようになりました。

Dscn2638a

2010年の時、記事に「JFA公認 サッカーお守り」を貼り付けたら・・・勝ったんですよo(*^▽^*)o・・・で、今日も貼り付けます。

  日本ガンバレ!! 勝ちますように・・・(⌒人⌒)  m(_ _)m

Dscn2620a

2010年「JFA公認 サッカーお守り 熊野神社」記事こちらです

Dscn2637a

神武天皇を熊野から大和に導いた八咫烏(やたがらす)は三本足のカラスで、熊野三山の神使です。

Dscn2646d

この八咫烏くんは日本サッカー協会(JFA)のシンボルマークです。

Dscn2627a

昨日はホント暑かったですね。ジリジリという感じでした。

Dscn2630a

本殿

Dscn2632a

Dscn2633a

Dscn2635a

Dscn2641a

これだけ貼り付けておけば絶対に勝つ筈です。(*^-^) m(_ _)m

ランキングの応援を宜しくお願いします。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Dscn2647a

|

« 智積院の青もみじ 京の四季 桂離宮 最終 | トップページ | 寿延寺 それとビックリな話 »

 3 東大路通 丸太町通 聖護院」カテゴリの記事

コメント

うーん、でも負けなかったからよかったですね。
お守りの効果ですよ。
ガンバレ日本!!

投稿: munixyu | 2014年6月20日 (金) 12:25

★munixyuさん こんにちは♪
悔しいけれど・・・ホンの少しでも繋がって良かったです。
25日は本気の威力を見せていただきましょう。

投稿: りせ | 2014年6月22日 (日) 09:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 智積院の青もみじ 京の四季 桂離宮 最終 | トップページ | 寿延寺 それとビックリな話 »