平安神宮 夕刻の池 花菖蒲とアオサギと
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
歳を重ねると「侘び・寂びが解る私」って、主張出来そうなお寺を目指しがちですが、先ずは京都観光の王道を訪ねた後にネ・・・と思います。
王道というか人気の場所は、やはりそれなりに納得がいきます。先ずは行くべきですね。平安神宮しかり、金閣寺もしかり・・・キンキラの金閣寺なんて・・・と、侮ってはいけませんよ。
最初に行った「三十三間堂」・・・有名過ぎで、修学旅行生だらけでつい外してしまいそうですが、歳を経てからこそ分る仏像の魅力。東寺もしかり・・・修学旅行生と外人観光客で賑わすには勿体ないです。
今日は黄昏時の平安神宮の神苑です。
平安神宮・神苑の作庭は・・・7代目小川治兵衛(明治から昭和にかけて「植治(うえじ)」と呼ばれた名作庭家です。
◆小川治兵衛作庭の庭園はまとめていますので見てくださいね。
神苑には200種、約2000株の花菖蒲が植えられており、花菖蒲が咲くころに神苑は1日だけ無料になります。(普段:600円)
今年の無料公開は、6月6日(金)です。
花菖蒲の咲き具合は・・・どうでしょうか・・・撮影は5月29日
・・・アオサギがひらりと舞い降りました。
平安神宮を出た後、屋根の上をかすめて飛んでいくアオサギを見かけました。
飛んで行く方向からだと別のアオサギ。「民家の上をサギが飛ぶ」のも、もしかしたら京都らしいのかも・・・と思いました。
ゆっくり・・・餌の小魚を探しています。
黄昏の平安神宮・神苑はもう1度あります。
◆ランキングの応援を宜しくお願いします。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「 3 平安神宮の四季」カテゴリの記事
- 平安神宮 夕刻の池 花菖蒲とアオサギと(2014.06.04)
- 平安神宮 神苑の睡蓮(2013.05.21)
- 平安神宮 杜若(かきつばた)(2013.05.20)
- 2013 桜 平安神宮 1 左近の桜 (2013.04.07)
- 平安神宮 東神苑 泰平閣(2012.10.03)
コメント
「そんな、メジャー(ど定番)なところへ行くなんて、まだまだ京都を知らないね!」などと上から目線で言う人がいますが。
確かにマイナーで良いところもたくさんあるのは理解しますが。
そこがいいからこそメジャーになり得たのだと思いますし、人それぞれ思い入れのある場所もあるでしょう。
行きたいところに行きたいのであって、とやかく言われたくありませんね、
私は京都訪問2~3回に1回は東寺&龍安寺を拝観ルートに入れてます。
投稿: ゆうりく | 2014年6月 4日 (水) 10:11
★ゆうりくさん こんばんは♪
有り難うございます。
私なんて京都の寺院を廻り過ぎていて、どこも同じに見えたり・・・結局印象深いのは有名処に落ち着く感じです。
それに、受付の方の態度によってお寺の印象が変わることもあります。特にそういうのには敏感な私です。
個人の感性は人それぞれ、高尚とか関係ないことだと・・・、ひねくれ者の私はそう考えます。
投稿: りせ | 2014年6月 4日 (水) 21:03