国立博物館 南山城の古寺巡礼展
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
もう明日で終わってしまうのですが・・・時間のある方は是非。
京都国立博物館の「南山城の古寺巡礼展」、行って参りました。良かったですよ。見応えがありました。
平日なのに、結構な賑わいでした。
京都府の南部 木津川の流域は、その旧名から「南山城」と呼ばれています。
縄文時代以来の遺跡も多く見つかり、奈良時代から平安時代にかけて創建された古い寺院がいくつも存続しています。
この地域は、南都・奈良の仏教文化、京都・平安京の貴族文化の交差するところ。
10ヶ所あまりの寺院の、平安時代から江戸時代にかけての仏像彫刻、絵画、工芸品の展示。「海住山寺(かいじゅうせんじ)」に始まり、「酬恩庵・一休寺」まで。
当ブログでは、南山城も含めて府下の寺院をまとめています。下にリンクします。
◆ 八幡市 加茂 浄瑠璃寺 岩船寺 ④ ③ ② ① /★旧
正法寺 石清水八幡宮(山上・上院 山麓・下院) 高良神社 エジソン記念
海住山寺 恭仁宮跡 男山ケーブル 松花堂 流れ橋 神應寺 善法律寺
飛行神社
①→浄瑠璃寺 岩船寺 当尾石仏めぐり 白山神社 春日神社
★ 一休寺 (酬恩庵) 紅葉、サツキ、新緑
博物館・・・サツキ、ツツジがさぞ綺麗だったと思います。もっと早く来てお伝えすればよかったです。
噴水が爽やか・・・噴水だけもまたお届けします。
◆ランキングの応援を宜しくお願いします。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「 2 博物館~六波羅蜜寺 大和大路」カテゴリの記事
- 寿延寺 それとビックリな話(2014.06.22)
- 博物館の噴水 京の四季 桂離宮 その3(2014.06.15)
- 国立博物館 南山城の古寺巡礼展(2014.06.14)
- 鐘馗さん 宮川町 2(2013.06.11)
- 鐘馗さん 宮川町 1(2013.06.08)
コメント
うわぁい、明日までか。
一度行こうと思いつつ、ついつい日延べにしてましたよ。
こういう機会でないと見られない仏様もいらっしゃいますからね。是非行かせて頂きますよ。
情報、どうもありがとうございました^^
投稿: わびすけ | 2014年6月14日 (土) 09:20
りせさん こんにちは
昨日行かれたのですか?
昨日に行く予定でした。
どこかですれ違えたかもしれないのに残念!
今日、明日、どちらかに必ず行ってきます。
混雑を覚悟します。
投稿: 8mama | 2014年6月14日 (土) 11:13
京都国立博物館
建物の雰囲気もいいですよね。
東洋な感じのある洋館みたいで。
投稿: munixyu | 2014年6月14日 (土) 12:33
★わびすけさん こんばんは♪
お久しぶり(o^-^o)
今月中だとばかり思ってて・・・私も焦りました。
仏像が素晴らしいですよ。
指にはめる数珠を持ってたので、それをはめて一礼して拝見させていただきました。
仏像のフィギアが欲しくなりました。
投稿: りせ | 2014年6月14日 (土) 22:04
★8mamaさん こんばんは♪
今月中だと思ってて、慌てて行きました。
こんなにも素晴らしい仏様がこんなにも大勢・・・驚きますよ。
平日でも結構な人出でしたから、最終日の日曜日はさぞ多いと思いますが、ゆっくりされれば良いと思います。
投稿: りせ | 2014年6月14日 (土) 22:10