« 京の四季 大原 菜の花畑と呂川沿いの椿と新緑 | トップページ | 京の四季 葵祭 賀茂の競馬 足汰式 斎王代の禊の儀 »

2014年4月29日 (火)

京の四季 三千院 石楠花満開

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Amg_8363a
※写真は全てクリックで拡大します。

春から初夏にかけての花が次々さきだしていますね。このゴールデンウィークには大原の三千院では石楠花が満開になっていることでしょうね。

今日のスライドショーは石楠花が満開の大原・三千院です。
聚碧園、そして往生極楽院をシャクナゲが彩っています。青もみじも新緑・・・綺麗です。写真32枚をスライドショーにしました。

Slide00

「京の四季 大原 三千院 石楠花満開」 写真32枚  約3分

※右下の「YouTube」または「全画面」で見てくださいね。

Slide2

桜のスライドショーをもっと続ける予定でしたのに、季節は早く進みますね。

あと数回は大原を致します。

ランキングの応援を宜しくお願いします。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Amg_8346a

|

« 京の四季 大原 菜の花畑と呂川沿いの椿と新緑 | トップページ | 京の四季 葵祭 賀茂の競馬 足汰式 斎王代の禊の儀 »

 2 三千院」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京の四季 大原 菜の花畑と呂川沿いの椿と新緑 | トップページ | 京の四季 葵祭 賀茂の競馬 足汰式 斎王代の禊の儀 »