京の四季 平等院の藤の花
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
藤の花が咲きはじめましたね。
鳳凰堂の修復も終えた平等院ですが、「今年の藤は枝整理のための剪定の影響で今年は全く花房がついておりません」。。。ということです。ここ数年良くないですね。
花房も充分に伸びて、綺麗に咲いた藤の写真をスライドショーにしました。お楽しみくださいね。
樹齢:200年の平等院の藤の花です。房の長さは長いものでは1m50cmくらいになります。最高に綺麗な時に撮れました。撮影は2011年5月6日ほか。
「京の四季 平等院の藤の花」 写真33枚 約3分
※右下の「YouTube」または「全画面」で見てくださいね。
◆ランキングの応援を宜しくお願いします。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
コメント
藤の花、いい色ですよね。
家にも藤があるんだけど、家のは、ここ数年
咲きません。結構、藤は難しいみたいです。
投稿: munixyu | 2014年4月24日 (木) 13:52
★munixyuさん こんばんは♪
平等院のは樹齢が200年だから手入れが大変でしょうね。来年はどうか・・・? 不安になります。
投稿: りせ | 2014年4月25日 (金) 01:27