« 京の四季 天神さんの梅 | トップページ | 京の四季 下鴨神社の春 光琳の梅 »

2014年3月 3日 (月)

京の四季 下鴨神社「流し雛」 青蓮院ライトアップ 

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

5dsc23861c
※写真は全てクリックで拡大します。

3月に入って少し寒くなりました。
今日のスライドショーは青蓮院ライトアップ、東山花灯路の時のものです。。青く輝く星の海のようです。
苔庭に本尊の種字「ボロン」の文字が浮き出て、天空との交信をおこなう青い光が・・・。撮影は2007年3月20日。写真28枚をスライドショーにしました。
※今年の東山花灯路←3月14日(金)~23日(日)まで行われます。

そして・・・急遽追加でスライドショーにしました。
今日、三月三日は雛祭りですね。下鴨神社では「流し雛」が催されます。今年もさぞスゴイ人出だろうと、敬遠しました。

Slide00

「京の四季 青蓮院ライトアップ (東山花灯路)」 写真28枚 約2分50秒

※右下の「YouTube」または「全画面」で見てくださいね。

つづいて・・・

Slide3

「京の四季 下鴨神社「流し雛」  撮影:2007年 写真22枚 約2分10秒

※右下の「YouTube」または「全画面」で見てくださいね。

Slide2

ランキングの応援を宜しくお願いします。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Imi_9436a

|

« 京の四季 天神さんの梅 | トップページ | 京の四季 下鴨神社の春 光琳の梅 »

You tube 5」カテゴリの記事