« 京の四季 春 法住寺の梅 YouTube | トップページ | 2014 雪の祇園白川 YouTube »

2014年2月26日 (水)

京都の四季 御所の梅 ちょっとお知らせと

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Dsh_3750a
※写真は全てクリックで拡大します。

スライドショーばかり作っていると、ブログ用写真の縦横比率が全く違い、どう切り取ってたかしら・・・??感が狂ったみたいになってます。

今日のお知らせですが・・・今書店に並んでいると思いますが「京都 桜案内 2014」に小さいながらも写真を使っていただいております。嬉しいことです。

Hyoshi

それと・・・旅館に貼られているそうですが、下のポスターの清水寺・子安の塔の雪景色と下方の小さな写真の内の1-2枚も・・・。どれを差し上げたか忘れました。

ポスターはいただいてないので、何処か旅館を偵察に行かねば・・・行きませんが。・・・もしお目に留まれば嬉しいです。

Poster

もうスッカリ梅の季節になったようですね。天神さんの梅も3分咲きだとか。この陽気に誘われて益々咲き出す下しょうね。

-------------------------------------------------------

・・・で、今日は「御所の梅」です。開花の時期はずれていますが1本にしました。楽しんでいただければ嬉しいです。

Slide00

「京都の四季 御所の梅」 写真27枚  約2分40秒

※右下の「YouTube」または「全画面」で見てくださいね。

Slide2

※YouTubeのスライドショーのタイトルを「京都の四季 ・・・」に統一しました。これで、当ブログのものだと分るかと思います。

ランキングの応援を宜しくお願いします。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Dsh_2312a

|

« 京の四季 春 法住寺の梅 YouTube | トップページ | 2014 雪の祇園白川 YouTube »

■ 写真掲載 当ブログ紹介 2 ■」カテゴリの記事

コメント

りせさん、こんにちは♪
りせさんの写真が使われるのは、写真が素敵だからと納得です。(*'▽')
今日は、雨催いの松本です。沢山降って雪が消えて欲しいと切に願っています。
昨日のまだ雪が残っている松本城の写真です。色々なものが見えても構いませんですからね(^_^)v
https://lh6.googleusercontent.com/-CXO7Fbb6jSk/Uw2g8b7YC0I/AAAAAAAANRc/Jccu1MmCgic/w654-h490-no/%25E6%259D%25BE%25E6%259C%25AC%25E5%259F%258E+-+1

投稿: fmk | 2014年2月27日 (木) 13:38

数々のご活躍おめでとうございます。
しかしこれだけの数のお写真がまだまだ勿体ないように思います。
写真集とかの製本とか興味はありませんか?
自分も作りたいと思いますが高価なので諦めています。(笑)
カレンダーとか安く作れれば利用してみたいとは思いますが、情けないですが赤字になりそうで作る勇気がありません。

投稿: ひでちゃん | 2014年2月27日 (木) 18:47

★fmkさん、こんばんは♪
自分で選べるなら違う写真を薦めていますから・・・「こんな写真で良いの?・・・もっと良いのがあるのに見てらっしゃらないんだなあ」と思ってます。
オオ~松本城の屋根が白くて綺麗ですね。
今日は小雨が降ったり止んだり・・・春に近づいてますが、寒の戻りもありそうですね。

投稿: りせ | 2014年2月27日 (木) 21:04

★ひでちゃんさん、こんばんは♪
有り難うございますm(_ _)m
ハッキリとは知りませんが、企業のHPや、宣伝写真に使用される方が「寺院の了解がとれました」と連絡が入ります。なので、ややこしい面倒な関門がありそうです。
それに写真としては未熟で、恥ずかしいものだから出版は考えたことはありません。
YouTubeの1回分で30枚くらいの写真のスライドショーを量産する方が、楽しみも長続きしそうです。今は楽しく作っていますが、そのうち飽きそうだけれど・・・継続は何とやらで頑張ります。

投稿: りせ | 2014年2月27日 (木) 21:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京の四季 春 法住寺の梅 YouTube | トップページ | 2014 雪の祇園白川 YouTube »