« 吟松寺と古道・長坂道 2013 紅葉 | トップページ | しょうざん 3 南庭 楼蘭でランチ »

2013年12月16日 (月)

新・紅葉特集

新しく来て下さった方は 目次 もご覧くださいね。

Dsg_6498aaa
                                               蓮華寺

京都の紅葉観光のお役にたてればと、過去の紅葉の記事を集めました。

  2006年からの・・・紅葉特集 

  どこもへ紅葉最盛期に行きたいものですが・・・そうもいかず・・・

「色付き始め」~「敷き紅葉」まで撮っています。下線部分をクリックして見て下さい。 

 Dsc41426e

 2014年  1週間以上早かった。

    清滝川 神護寺 西明寺 高山寺 岡崎疏水 インクライン 夷川ダム
       鴨川

    大原の里 来迎院 実光院 宝泉院 三千院・2回 平等院・鳳凰堂
       常照皇寺・2回 宇治  

    宝厳院・2回 金閣寺 天龍寺 寂光院 宇治 嵐山 北野天満宮
     御土居ライトアップ 将軍塚・ライトアップ

    祇王寺 西本願寺 

---------------------------------------------------------

   2013年   ①→紅葉は進む。

     鷹ヶ峯・常照寺・源光庵 賀茂川・高野川 比叡山・延暦寺3回
       天龍寺・2回 嵐山 車折神社

     西明寺 清滝川 鴨川 下鴨神社・銀杏 鷹ヶ峯・光悦寺
       東福寺・通天橋・2回 泉涌寺 神護寺・3回

     浄瑠璃寺・2回 一休寺2回 今熊野観音寺 天授庵・ライトアップ
       東福寺・光明院 鴨川・ユリカモメ しょうざん・北庭2回

      東福寺・栗棘庵(紅葉弁当) 勝林寺 亀山公園から嵐山 落柿舎
       永観堂・ライトアップ 吟松寺・長坂古道 しょうざん・南庭 
       大河内山荘

     真如堂 糺の森

---------------------------------------------------------

  2012年   1週間以上早かった 

    御所(京都御苑)・3回、岡崎公園・2回、高野川、松ヶ崎疏水
       半木の道 植物園・ケヤキ 賀茂川 

    社家・西村家 法然院 上賀茂神社 吉田寮・銀杏 出町三角州・虹 
       無鄰菴・2回 養源院 清水寺・子安の塔 南禅寺・三門

    銀閣寺・2回 厭離庵 鳥居本・平野屋・つたや 天授庵
       岡崎疏水 南禅寺・境内 曼殊院 赤山禅院

    永観堂・5回 真如堂 宗忠神社 竹中稲荷神社 智積院 河合神社

    曼殊院・弁天島 阿弥陀寺・ユリカモメ 嵐山から嵯峨野 清凉寺 
      清閑寺 清水寺(2回) くろ谷・紫雲の庭 詩仙堂・2回 栄摂院

    修学院離宮(6回) 京大和・紅葉の間・八坂の塔 圓光寺 高台寺
      曼殊院・弁天島

     仙洞御所(4回) 糺の森(3回) 粟田神社

    智積院 岡崎疏水 哲学の道 賀茂川

---------------------------------------------------------

  2011年  1-2週間遅れでした。①→⑤へ進む。 

    常寂光寺 二尊院 嵐山 清滝川 神護寺 西明寺 曼殊院(2回) 
      圓光寺

    大原・三千院 栄摂院 泉涌寺・御座所 南禅寺 真如堂 上賀茂神社
      天龍寺(3回) 岩戸落葉神社(ライトアップ)  

    将軍塚大日堂 糺の森 泉涌寺派・来迎院 善能寺 哲学の道 
      南禅寺 水路閣・牧護庵 安楽寺 毘沙門堂(2回) 吉田神社 寂光院

    大原・来迎院 随心院 八坂の塔 哲学の道 法然院 金福寺 
      河合神社 糺の森 雲龍院 山科聖天 

    圓光寺 将軍塚から 醍醐寺・5回 大原・三千院 勝林院 宝泉院
      祇園閣からの眺め

---------------------------------------------------------------

  2010年   ①つに10記事。①→⑥へ進みます。

    曼殊院・参道 弁天島 高山寺 清滝川 夷川ダム 岡崎疏水 法然院
      安楽寺 哲学の道 黒谷・金戒光明寺 真如堂

    梨木神社 南禅院 西明院 出町 糺の森 金福寺 円山公園 
      南禅寺・境内 水路閣 御所 指月橋と清滝川 曼殊院・庭園

    仙洞御所・5回 神護寺 酬恩庵・一休寺(2回) 知恩院

    智積院 建仁寺・境内 圓徳院 高台寺・2回 清水寺・2回 東寺 
      粟生光明寺・2回    

    京大和 直指庵・2回 常照皇寺・2回 大原野神社 智積院
      東福寺・光明院 駒ヶ滝 最勝院 

    鹿王院・2回 御所・一般公開

----------------------------------------------------------------

  2009年   

   吉田神社 常寂光寺 出町三角州 御所 二尊院 賀茂川 厭離庵
     植物園 上賀茂神社 東寺 岡崎疏水

   高桐院 清凉寺 金戒光明寺 高雄 指月橋 真如堂 高山寺 
     宗忠神社 竹中稲荷神社 陀枳尼天 退蔵院 茂庵 落柿舎

   大河内山荘 野々宮神社 竹林の道 ハイアットリージェンシー京都
     妙心寺塔頭・大法院 神護寺 粟生・光明寺 大徳寺境内 槙尾・西明寺

   嵐山 法輪寺 糺の森 東福寺・通天橋 光明院 天得院 天龍寺 
     宝厳院 建仁寺 渡月橋

   今熊野観音寺 東福寺塔頭・栗棘庵・勝林寺 下鴨神社・河合神社 
     泉涌寺から今熊野観音寺 泉涌寺・来迎院・善能寺 宝厳院

   修学院離宮2009年・5回  2007年2回)

----------------------------------------------------------------

  2008年 2007年 ★旧・2006年

  東山 吉田山 真如堂 黒谷 南禅寺

    天授庵 南禅寺 水路閣 吉田山 吉田神社 真如堂 黒谷・光明寺
     竹中稲荷神社 宗忠神社

    金戒光明寺(くろ谷) 清水寺 永観堂 最勝院 岡崎公園 岡崎疏水 
     建仁寺・潮音庭 ○△□乃庭 南座のまねき 

      ★旧・2006年 栄摂院 金戒光明寺(くろ谷) 真如堂

    
   哲学の道 道沿いの寺院 
     哲学の道 霊鑑寺 安楽寺 大豊神社 熊野若王子神社 法然院

   詩仙堂 曼殊院 円光寺   
      圓光寺 赤山禅院 鷺森神社 曼殊院 解脱山・禅華院 実相院
 
      野仏庵 修学院風景 曼殊院

      ★旧・2006年 詩仙堂 瑠璃光院 蓮華寺 曼殊院 圓光寺

  
   下鴨神社・糺の森 市中 他
     糺の森 松ヶ崎疏水 賀茂川 東大路高野住宅 御所(京都御苑)

   大原 古知谷 八瀬 
   
  三宅八幡宮 蓮華寺  

      ★旧・2006年 蓮華寺 阿弥陀寺
            (大原)三千院 寂光院 来迎院 実光院 宝泉院 勝林院 
         2008・秋 「そうだ 京都、行こう」(三千院)

   鷹ヶ峰 光悦寺 源光庵 他   
     上賀茂神社 円通寺 正伝寺

      ★旧・2006年 しょうざん 吟松寺 常照寺 源光庵(悟りの窓) 
                 光悦寺

   嵐山 嵯峨野 鳥居本    
      祇王寺 二尊院 化野念仏寺 鳥居本 平野屋 つた屋 愛宕念仏寺
     天龍寺 嵐山 大覚寺 大沢の池 広隆寺 清凉寺・方丈庭園

             ★旧・2006年 宝厳院 善峰寺(重複)

   大徳寺・塔頭 西陣 天神さん・御土居 妙覚寺
         大徳寺境内 塔頭・黄梅院 高桐院 養徳院 妙覚寺・法姿園
     北野天満宮・御土居 堀川通り 銀杏並木

   三尾 (高雄 槙尾 栂尾)

     指月橋 清滝川 神護寺 高山寺 岩戸・落葉神社

     神護寺(2回)

            ★旧・2006年 西明寺 高山寺 神護寺

    
   伏見 宇治 八幡
     御香宮神社 石庭 濠川 酒蔵 石清水八幡宮 紅葉寺 他

   西山 大山崎 ★旧・2006年
        善峰寺 十輪寺 粟生・光明寺 勝持寺 大原野神社 

 2009・秋 JR 「そうだ京都、行こう」(光明寺)    

  比叡山・延暦寺 ★旧・2006年 ←他のも入っています。
      根本中堂 横川 他・・・

------------------------------------------------------------------
   お役に立ちましたら是非クリックしてくださいね。 過去記事にも宜しく。
  是非よろしく→ 人気ブログランキングへ   こちらも是非 → にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
------------------------------------------------------------------

Dsc_5108jj

|

« 吟松寺と古道・長坂道 2013 紅葉 | トップページ | しょうざん 3 南庭 楼蘭でランチ »