2013 紅葉 鷹ヶ峰 源光庵
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
「悟りの窓」の鷹ヶ峰の源光庵です。
早過ぎは分っていましたが、紅葉の最盛期には凄い人出になるところですから、早々と行ってきました。(撮影:11月14日)
門が新しくなっていました。
源光庵 山号:鷹峰山(ようほうざん) 曹洞宗
貞和2年(1346)大徳寺の徹翁義享(てつとうぎこう)によって創建され、当初臨済宗に属していたが、元禄7年(1694)加賀国大乗寺の卍山道白(まんざんどうはく)が再興し、曹洞宗に改められた。
道白は、当時の曹洞宗の改革に努め、自ら復古道人と称した。
やはりもう少し・・・というところですね。
人は写っていませんが、結構入っておられました。
開ぱん 雲版
開ぱん・・魚ぱん或は魚鼓とも呼ばれます。叢林における日常の行事や儀式の刻限を報じる魚の形をした法器のことです。
雲版・・朝と昼の食事と朝課の時に打つものです。青銅製。
悟りの窓はやはり人気です。
円型の「悟りの窓」と、角窓の「迷いの窓」。落ち着く色合いです。
四季の「悟りの窓」を見に何度か来てますが、この色が一番良いように思います。緑の中に真っ白のサザンカが咲いています。
場所を少し変えると違った風景が見えます。真正面よりも斜めの方が好きなので。
本堂には、本尊釈迦牟尼仏及び霊芝観世音像を祀ります。
廊下は「血天井」、鳥居元忠が自刃した時の伏見城の遺構です。
こちらの紅葉ももう少し、
紅葉が最盛期の時に今年は行きませんので下を見てくださいね。
◆2006年の紅葉が最盛期のときに行っています→こちらです。
この色合いもとても落ち着いていて素敵です。
ガラスに映る紅葉
江戸中期 山口雪渓筆
紅葉の色付きの良し悪しは、早朝の冷え込みがカギと言いますが、今年は冷え込まないですね。昨日も小春日和でポカポカ。・・・良い紅葉になりますように。
◆ランキングに関心のない方も是非応援を宜しくm(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「■散策2 鷹峯 西賀茂」カテゴリの記事
- しょうざん 3 南庭 楼蘭でランチ(2013.12.17)
- 2013 紅葉 しょうざん 2 紅葉色の小川(2013.12.07)
- 2013 紅葉 鷹ヶ峯 しょうざん 1 (2013.12.06)
- 2013 紅葉 鷹ヶ峯 光悦寺 (2013.11.18)
- 2013 紅葉 鷹ヶ峰 源光庵 (2013.11.17)
「☆ 2013 秋 紅葉 1」カテゴリの記事
- 2013 紅葉 鷹ヶ峰 源光庵 (2013.11.17)
- 2013 紅葉 鷹ヶ峰 常照寺 (2013.11.16)
- 秋の色 賀茂川と高野川(2013.11.15)
- 2013 紅葉 にない堂 阿弥陀堂(2013.11.12)
- 2013 紅葉 延暦寺 2 浄土院(2013.11.11)
コメント
「悟りの窓」と「迷いの窓」
よく考えると、窓がいいんだけど、その窓の向こう・・・
実はここ、庭が綺麗なんですよね
いやぁー、いつ見ても、いい庭ですよね♪
投稿: munixyu | 2013年11月17日 (日) 13:34