« 琵琶湖疏水記念館と蹴上インクライン | トップページ | 蹴上発電所と庭園用水路 »

2013年9月 9日 (月)

深草 真宗院 青もみじの参道

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Amm_0901b
※写真は全てクリックで拡大します。

6月に伏見の深草辺りを歩いた最終ですところです。(最終だと思っていたらもう1ヶ所ありました。)   深草はとてもお寺の多い地域です。
ここぞ、本当に隠れた紅葉の名所でした。

浄土宗西山(せいざん)深草派 根本山 真宗院 ◆地図です。

Jmm_3145a

5時を過ぎていましたから、正面は閉まってますが横は開いています。

Jmm_3146a

門から続く参道の横は駐車場。お寺の広大な敷地は月極めの駐車場って多いです。

Amm_0864a

突き当りを曲がれば・・・

Jmm_3150a

如何ですか・・・今は青もみじ

Amm_0903a

ずーっと、青もみじ・・・

Amm_0902a

今年の紅葉は如何な色付きになるでしょうね。

Amm_0867a

以下は門横の説明版(2枚目の写真に写ってる)を要約して書きますが・・・字が消えている部分が多く、句読点が無かったり、主語が無かったりでとても読み辛くて・・・

Amm_0898a

浄土宗西山(せいざん)深草派 根本山 真宗院
開山・円空立信上人・・・
建長3年(1251)深草山の麓に一宇を建立、後深草天皇から「真宗院」の勅号を賜る。正元元年(1259)仏閣 坊舎、庫裏、三門 経蔵、鏡楼、般舟堂を構え、三百石を賜り、講?大いに開け、徒衆百をもって数えた。

弘安7年(1284)真宗院は洛西嵯峨の釈迦院竹林寺に移る。永仁元年(1293)雷火により焼失。その後も火災、戦火による焼失で本堂、龍護殿などを焼失・・・移転を繰り返し・・・
寛永年間に龍空瑞山上人が荒廃した真宗院を復興、龍護殿を修復・・・

Jmm_3172a

(途中かなり省略して)・・・最後の部分

龍空上人が再建された二重屋根の本堂は大正4年(1915)に焼失。昭和6年現在の本堂が再建。三門、鐘楼は往昔のものであるが、方丈は昭和63年修復。(以上)

龍護殿

Jmm_3173a

広い境内ですが、まだ緑も少なくて、これから造られていくもよう。

Amm_0871a

Amm_0877a

ラベンダーの向こうに仏様

Amm_0870a

Amm_0873a

まだまだ計画途中な感じ

Jmm_3170a

Jmm_3177a

かすみ谷地蔵尊

Amm_0879a

Jmm_3175a

帰り道にもう一度、青もみじ   紅葉の頃に是非通り抜けたい道です。

広大な敷地・・・境内、庭園はまだ途中段階。
次に訪れた時、どれくらい進んでいるか、緑が増えているか・・・楽しみです。

Jmm_3180a

今まで簡単だったので利用していた「livedoor」の地図が出なくなってて・・・他には慣れてないので、またいずれ入れておきます。m(_ _)m

更新の励みになります。ランキングの応援を宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

※真宗院は右下です。拡大して下さい。

Amm_0805d_2

|

« 琵琶湖疏水記念館と蹴上インクライン | トップページ | 蹴上発電所と庭園用水路 »

 3 伏見 稲荷 藤森 鳥羽」カテゴリの記事

コメント

ほほぉー、これは中々!
地図で確認しましたが(あ、リンクついてないですよ^^;)、何度か近くを通ったことはあるようです。
今度行ってみよう。

投稿: わびすけ | 2013年9月 9日 (月) 08:26

★わびすけさん お早うございます♪
地図は使いやすくリンクが簡単な「livedoor」にしているのですが・・・
「瑞光寺 銭洗弁財天」の記事に地図があったので見てみたら・・・そちらも地図が空白でしたw(゚o゚)w。
「livedoor」の地図は止めた方が良いのか・・・?
今更違う地図は慣れてなくて・・・
石峯寺、宝塔寺の辺りから藤森神社に続く広い道に面しています。紅葉は最高みたいですね。
絵地図を入れましたから見てくださいね。

投稿: りせ | 2013年9月 9日 (月) 09:51

発展途上の庭園、どのように、変化するか、楽しみです♪♪♪ラベンダーが咲いている、ここは、気温が低めなんですね。青もみじ、きれいです(^_-) 紅葉が、どうなるか、私も、気になります。

投稿: ごま | 2013年9月 9日 (月) 10:27

こりゃあ、
長生きしないと
みごとなる
もみじ冴えたる
景色おがめん…ですね。[笑

投稿: もうアルツ | 2013年9月 9日 (月) 10:39

青もみじ、これだけ茂ってくれたら
紅葉も、期待大ですよね。
紅葉が楽しみですよね♪

投稿: munixyu | 2013年9月 9日 (月) 12:36

★ごまさん こんばんは♪
写真は6月の終わりの頃ですが、大株のラベンダーでした。
智積院も8年くらい前は緑も少なくてこんな状態でしたが・・・ここもどんな風になるでしょうか。

投稿: りせ | 2013年9月 9日 (月) 22:13

★もうアルツさん こんばんは♪
最初のからの参道が殺風景なのが気になります。何が植わるでしょうね。
紅葉の参道もそこそこの距離がありましたから、見事だと。
周りの住宅の目隠しはどうするか・・・気になります。どんなお庭になるか楽しみですね。

投稿: りせ | 2013年9月 9日 (月) 22:19

★munixyuさん こんばんは♪
ここは道路からは紅葉がどうの・・・って、全く分かりません。駐車場を利用されてる方がご存知くらいかと。
葉っぱも綺麗だし(多分今も)・・・今年の紅葉も期待できそう。

投稿: りせ | 2013年9月 9日 (月) 22:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 琵琶湖疏水記念館と蹴上インクライン | トップページ | 蹴上発電所と庭園用水路 »