« 石清水八幡宮・下院 高良神社 | トップページ | 黄昏時の 石清水八幡宮  »

2013年8月31日 (土)

杉山谷不動尊と男山ケーブル橋脚

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Amm_6359a
※写真は全てクリックで拡大します。

この日は石清水八幡宮のライトアップに合わせて山に登る予定。
それまでの時間つぶしに下院を出た所にある神應寺へ・・・とはいっても、このお寺は普段は公開しておらず。それでも一応行くことにしました。

Jmn_0038a

男山の斜面、長い石段が続きます。

Jmn_0047a

神應寺(じんのうじ)
貞観2年(860)、石清水八幡宮を勧請した行教が應神天皇の霊を祀る為に創建された。 「應神寺」と称したが、後に天皇の号をはばかって「神應寺」と改める。
初めは法相・天台・真言密教を弘通する四宗兼学の道場だったが、現在は曹洞宗。

紅葉の頃に特別公開され、一度行って記事にしていますが。

Jmn_0052a

境内を見まわして戻って来て・・・神應寺奥の院の「杉山谷不動尊」に向かいます。

Amm_6348a

男山ケーブルの橋脚の下を潜ります。

Jmn_0074a

男山ケーブル 京阪電車の「八幡駅」と「男山山上」を結んでいます。

  水平距離:400m、高低差:82m、運転時分:2分30秒。

Jmn_0076a

このケーブルは橋脚の高さが50m。 日本一と称されます。

高いです~~。帰りは下の幟の立ってる道を下ります。

Amm_6351a

Amm_6357a

蚊の凄いこと・・・射されまくりです。

Jmn_0085a

秘境という感じ。

Jmn_0107a

神應寺奥の院の「杉山谷不動尊」

Jmn_0091a

南無大聖不動明王、脇仏矜羯羅童子・制多迦童子(八幡市指定文化財)、十一面観世音菩薩を安置している。

Jmn_0097a

豊川陀枳尼眞天

Amm_6358a

Amm_6362a

少し下った分かれ道・・・左には「お滝」があります。

Jmn_0114a

お滝への道

Jmn_0115a

お滝

Jmn_0120a

戻って・・・男山ケーブルの橋脚の下を行きます。

Amm_6376a

ケーブルは15分間隔で山頂駅と下の京阪の駅を出ます。丁度上を通過しました。

Jmn_0135a

更新の励みになります。ランキングの応援を宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

杉山谷不動尊を下りてきた所にある、「石清水八幡宮 五輪塔」(航海記念塔)

高さが6mある巨大な五輪の塔です。

Jmn_0036a

|

« 石清水八幡宮・下院 高良神社 | トップページ | 黄昏時の 石清水八幡宮  »

 4 八幡市 加茂町 城陽 府下」カテゴリの記事

コメント

石清水八幡宮は、行きましたが、ケーブルに乗ったか、覚えていません。楽しそう♪♪♪
滝の近くは、涼しげで、いいですね(^_-) 蚊にさされて、大変ですね。さされた後のかゆさがたまりません(;_;)
最後の写真の五輪の塔の、立派なこと、どっしりとして、存在感、たっぷりです。

投稿: ごま | 2013年8月31日 (土) 10:11

ケーブル、結構支柱が古くなってきてるよね
こういうのの補強って大変そうだよね
ケーブル止めたら、誰も登れなくなっちゃうし
・・・夜にやってるのかな

投稿: munixyu | 2013年8月31日 (土) 12:29

こんにちは。
ケーブル、乗りましたよ。
ケーブルカー、大好きなんです。
蚊に刺されるのはイヤだけど、空気がよさそう。

私、最近は大原が気に入って大原ばかり行っているんですよ。

投稿: さらそーじゅ | 2013年8月31日 (土) 14:23

こんにちは。
このケーブルの高低差が82mとは思ったより少ないです。
もう少し高いと思ってました。
去年・今年とコチラでは蚊がほとんどいなくなりました。
森林の中は多いのですね。
☆☆

投稿: ゆーしょー | 2013年8月31日 (土) 15:10

★ごまさん、munixyuさん さらそーじゅさん、ゆーしょーさん、コメント有り難うございます♪
今日は【目次】の「お祭り、行事、ライトアップ」を季節ごとに分けていて、凄く手間取って・・・_ノフ○ グッタリ です。

ケーブルカーって、可愛くて楽しいですね。たった3分というのが勿体ないです。
ケーブルカーとしては橋脚の高さが日本一らしいです。ロープウェーには当然及びませんが。

杉山谷不動尊は滝もあるし、うっそうと木が茂ってるし・・・めったに人は通らないし・・・蚊の餌食でした。

投稿: りせ | 2013年8月31日 (土) 23:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 石清水八幡宮・下院 高良神社 | トップページ | 黄昏時の 石清水八幡宮  »