« 宝塔寺 七面大明神  | トップページ | 天龍寺 蓮池 »

2013年7月31日 (水)

法金剛院 夏

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Jmm_5943a
※写真は全てクリックで拡大します。

蓮の花を見に、朝早く法金剛院を訪れました。

法金剛院 律宗・唐招提寺に属す。平安時代の初め(830)、右大臣清原夏野がこの地に山荘を建て、死後、双丘寺(ならびがおかでら)と称した。その頃は、珍花奇花を植え、嵯峨、淳和、仁明などの天皇が訪れた。

Jmm_5896a

現在は、関西花の寺25ヶ所霊場の13番札所で、蓮の寺とも呼ばれている。

Jmm_5898a

仁明天皇は、内山の景勝が気に入り五位の位を授け、以後五位山と呼ばれる。その後、文徳天皇が天安2年(858)に大きな伽藍を建て天安寺とした。

Jmm_6020a

平安時代の末、大治5年(1130)鳥羽天皇の中宮待賢(たいけん)門院が天安寺を復興し、法金剛院と改めた。

Jmm_5907a

五位山を背に中央に池泉回遊式庭園を造り、最盛期には池の周囲に七堂伽藍が建てられた。池に蓮が密生していますが、葉が生い茂り花があまり目立ちません。

Jmm_5913a

池の周囲をまわってみます。

Jmm_5916a

Jmm_5989a


Jmm_5917a

庭には青女の瀧(日本最古の人工の滝、国の特別名勝)を造り、極楽浄土を模した庭園とした。桜・菊・紅葉の四季おりおりの美観は見事で、西行はじめ多くの歌人が歌を残している。

Jmm_5934a

このあたりの「花園」という地名はこの寺に由来するといわれている。

Jmm_6026a

ところで、美しい待賢門院に深く思慕した西行は、
「なんとなく芹と聞くこそあはれなれ 摘みけん人の心知られて」
と歌っている。「芹摘む人」とは后など高貴な女性にかなわぬ恋をすることだそうです。

Jmm_6008a

また、待賢門院が亡くなられて、次の歌を残している。
「紅葉みて君が袂やしぐるらむ 昔の秋の色をしたひて」

Jmm_6024a

鎌倉時代になって円覚十万上人が融通念仏(壬生狂言・嵯峨念仏)を広め、寺門を復興した。

Jmm_5939a

しかし、応仁の乱や天正・慶長の震災で建物は消失し、元和3年(1617)照珍和尚が本堂・経蔵等を建立したが、かっての隆盛には戻らなかった。

Jmm_5951a

庭の北東のあまり人が来ない場所に、待賢門院の歌碑があります。
「ながからむ心もしらず黒髪の みだれて今朝は物をこそ思へ」

Jmm_5933a

朝廷での呪詛事件の疑いがかけられた待賢門院は、自ら建立したこの寺で剃髪し、3年後に逝去してしまいます。遺言により法金剛院の三昧堂の下(花園西陵)に葬られます。

Jmm_5904a

蓮だけでなく、本堂の周囲に植えられている様々な花が

Jmm_6031a

かって「花園」とよばれた面影を残しているのかも知れません。

Jmm_6018a

まだ時間が早かったので、蓮を求めて嵯峨野に向かいました。

更新の励みになります。ランキングの応援を宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Jmm_5945a

いつもコメント有り難うございます。 暫くお返事が出来ないと思います。宜しくお願いします。m(_ _)m

|

« 宝塔寺 七面大明神  | トップページ | 天龍寺 蓮池 »

花の京都 夏 4」カテゴリの記事

 4 妙心寺・ 塔頭 他 近隣」カテゴリの記事

コメント

いろんな花が咲いて、本当に、きれいです(^_-) 極楽浄土を感じさせます。
待賢門院、そうとう、きれいな方だったんでしょうね。西行の出家の原因になった方なんですね。最後は、花に囲まれて、静かに過ごされたのでしょうか?そんなことを、りせさんの写真を観て、思いました。

投稿: ごま | 2013年7月31日 (水) 10:25

いやぁー、ほんと立派な蓮ですよね。
何となく感じる涼しさが、いいよね♪

投稿: munixyu | 2013年7月31日 (水) 12:15

ぽん♪
ポン♫

ぽん♬
さすがはりせさんのアルバム…♪まで聞こえてくる。(笑)

投稿: もうアルツ | 2013年7月31日 (水) 13:00

形のいい蓮ですねぇ。
これは見に行かなきゃいかんですね。

投稿: わびすけ | 2013年7月31日 (水) 17:31

本当にきれいな蓮・・・。
いいですねえ。


投稿: 8mama | 2013年7月31日 (水) 22:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 宝塔寺 七面大明神  | トップページ | 天龍寺 蓮池 »