祗園白川
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
いつもお馴染みの写真ですが、祗園の白川 です。
小雨に濡れた石畳と柳の緑が綺麗です。
辰巳大明神を中心にして左右に京都らしい雰囲気のお店が並びます。
辰巳大明神
白川
犬矢来が両側に 整然と並ぶ竹が美しい。
柳の葉もこんなに濃く大きくなりました。
こんなに人の少ないのも珍しい
かにかくに・・・碑
おねだりですか・・・?
いつもこの辺りにいるアオサギ君、雨宿りを兼ねておねだりかな・・・
こんなに見つめられてたら・・・放っておけないでしょうね。
桜も緑が豊かに茂っています。
最近、気忙しい生活をしていまして、なかなか自分のブログを見る時間が無くてコメントのお返事が遅れております。
◆更新の励みになります。ランキングの応援を宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「■散策3 祇園白川 柳の白川」カテゴリの記事
- 祇園白川 紫陽花の道(2015.06.20)
- 緑深き 柳の白川 (2014.05.09)
- 祗園白川(2013.05.19)
- 祇園白川 柳と紫陽花の石畳の道(2012.06.10)
- 新緑 柳の白川にて (2012.05.06)
最近のコメント