« 御所 近衛邸跡の桜 第2弾  | トップページ | 京都大学の桜 2013 »

2013年4月24日 (水)

御所の桜 出水の小川

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Jml_6854a
※写真は全てクリックで拡大します。

桜も見かけなくなったのに・・・手元にはまだ桜があったりで・・・記事作りも複雑な心境ですね。・・・などと言いながらも今日も桜です。

お車返しの桜・・・豪華ですね。

Jml_6850a

ボールのよう

Jml_6851a

撮影は4月9日・・・随分昔のように感じます。

Jml_6912a

八重桜は豪華。

Jml_6908a

Jml_6905a

Jml_6861a

Jml_6862a

出水の小川

Jml_6874a

Jml_6878a

Jml_6892a

小川の花筏

Jml_6888a

珍しく鳩が水を飲んでるのを見かけました。

Jml_6889a

春のいちにち

Jml_6864a

更新の励みになります。ランキングの応援を宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Jml_6902a

|

« 御所 近衛邸跡の桜 第2弾  | トップページ | 京都大学の桜 2013 »

 5 御所(京都御苑) 四季」カテゴリの記事

☆ 2013 桜 4」カテゴリの記事

コメント

この時は、本当に、いいお天気ですね。青空が映えて、すがすがしいです。最後から、2枚目の写真を見て、そう感じました。
4枚目の写真、構図もいいし、好きです(^_-)
「鳩さん、落ちないでね」って、思わず、言ってしまいそうです。

投稿: ごま | 2013年4月24日 (水) 10:25

りせさん こんにちは

青空のもとの桜はきれいですね。
毎日、楽しんでいます。

ここ数日まるで冬みたいですから、何だかこれから
桜が咲く季節がくるような錯覚を起こします。

投稿: 8mama | 2013年4月24日 (水) 12:06

やっぱり、なんだかんだいっても
天気がいいっていうのが一番ですよね♪
ある程度の賑いと、いい天気
こういうところの、ゆっくりした静かな
のどかな花見が一番いいですよね

投稿: munixyu | 2013年4月24日 (水) 19:20

★ごまさん、8mamaさん、munixyuさん こんばんは♪
寒い日が続きますね。
季節の移り変わりは早いですね。
街中は桜も終わって新緑になってるのに・・・
桜って短いから・・・まだ桜で申し訳ないです。

投稿: りせ | 2013年4月25日 (木) 00:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 御所 近衛邸跡の桜 第2弾  | トップページ | 京都大学の桜 2013 »