« 2013 桜 近衛邸跡・糸桜  | トップページ | 2013 桜 出水の小川・糸桜 »

2013年3月26日 (火)

御所 宗像神社・春爛漫 

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Aml_5867a
※写真は全てクリックで拡大します。

今年のソメイヨシノの開花は京都では22日。去年より12日も遅かったんですね。去年は4月になってから・・・この差・・・どこがどう違うんでしょうね。

出水の小川の糸桜は次にして・・・近衛邸跡の糸桜をあとに。梅も少し残っていました。

Jml_4872a

白木蓮の大木

Jml_4880a

この花を見るのも毎年の楽しみです。

Jml_4881a

大きな花です。

Aml_5792a

Jml_4882a

桃の花は今が盛り

Jml_4889a

Jml_4910a

宗像神社

Jml_4972a

10日ほど前に訪れたばかりなのに、随分華やかになりました。

Aml_5850a

満開の桜・・・種類は何でしょうか。

Aml_5853a

小さな可憐な花です。

Aml_5838a

Aml_5833a

Aml_5835a

赤い椿の花をバックにして

Aml_5861a

Aml_5832a

レンギョウの黄色が鮮やか

Aml_5846a

椿は終わったのかと思ってましたが・・・今が満開ですね。

Aml_5857a

白木蓮 椿

Aml_5854a

出水の小川の糸桜は次回になりました。

ランキングの応援クリックを宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Jml_4895a

|

« 2013 桜 近衛邸跡・糸桜  | トップページ | 2013 桜 出水の小川・糸桜 »

☆ 2013 桜 1」カテゴリの記事

コメント

オー、たくさんの花が、いっぱいになって、咲いて、きれいですね。色も、いろんな色があって、華やかです(^_-) うっとり!明日から、天気が悪いみたいですね。花が散らないか、心配です。

投稿: ごま | 2013年3月26日 (火) 10:03

開花時期って不思議ですよね
いろんな理由で時期が変わる
これもまた自然の神秘なのかもしれませんよね♪

投稿: munixyu | 2013年3月26日 (火) 12:45

★ごまさん こんばんは♪
いつもお花でいっぱいのところ。
コメントのお返事をなんて書いたらいいのか分からなくて・・・。
桜の写真がもうありませんです。

投稿: りせ | 2013年3月27日 (水) 01:13

★munixyuさん こんばんは♪
私には難しくて分かりませんが・・・
春・・・花が咲き出す季節ですね。

投稿: りせ | 2013年3月27日 (水) 01:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2013 桜 近衛邸跡・糸桜  | トップページ | 2013 桜 出水の小川・糸桜 »