« 2013 桜 真如堂  | トップページ | 2013 桜 大豊神社 枝垂れ梅と桜と »

2013年3月29日 (金)

2013 桜 銀月アパートメントの枝垂れ桜

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Aml_5965a
※写真は全てクリックで拡大します。

銀月アパートメントの枝垂れ桜です。

紅枝垂れみたいに見えますが・・・早く咲きますね。(撮影:3月27日)

Aml_5974a

Aml_5976a

北白川の疏水沿いの桜はまだチラホラだってけれど

Aml_5962a

「銀月アパートメント」が益々読みづらく・・・ほとんど消えています。

Aml_5953a

7-8分咲き

Aml_5975a

Aml_5963a

Aml_5966a

小さくてピンクの綺麗な可愛い花

Aml_5960a

窓から外にはピンクの星のような花が降っている・・・って感じでしょうか。

Aml_5978a

Aml_5960b

「3日見ぬ間の桜かな」・・・昨日の市内の桜はかなり咲いていました。

ランキングの応援クリックを宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Aml_5980a

|

« 2013 桜 真如堂  | トップページ | 2013 桜 大豊神社 枝垂れ梅と桜と »

☆ 2013 桜 1」カテゴリの記事

コメント

おっはよう!
私は今、夜中の12:30です、今日アテネに着いて仮眠
の後にサントリーニ島へ行きます。ギリシャ経済、キプロスの状況、スペインのフリヒリアナに勉強かつ体感を求めて行く予定です。 年に2回旅行しても、もう40ヶ所も周れない年齢になってしまいました、欲張りなのかもっといろんな場所に行きたいと思ってます。
日本の桜は東京で少しだけ見ました、帰る頃には桜は終わってるでしょうね、今年は例年より暖かいせいで2週間程度早いですかね、2月1日から気温を足し算して600度になれば開花宣言の目安らしいですね?

りせさんの一日に2回載せた時のコメント欄を見て涙が出て来ました、自分の趣味だと言われれば、そうなんですが私が重いカメラを持ち歩き、拝観料をその都度払い、いかに大変かを知ってますから・・・私が頻繁にコメントすればなぜか棘が有るので止めておきますが・・・
皆さんの応援をお待ちしております、どうかよろしくお願いします。

投稿: uzu | 2013年3月29日 (金) 08:24

おはようございます。本当に、花が降っているみたいですね。こういうはっきりとしたピンク色もいいなと思います(^_-) この桜は、ここに住んでいる人たちを癒し、見もっていたんでしょうね。

投稿: ごま | 2013年3月29日 (金) 10:07

銀月アパートメント、ほとんど見えない文字っていうのが
なんか時代を感じていいですよね
桜とアパートメントの組み合わせ
いつもながら、いけてるよね♪
住んでみたいもんです(^^

投稿: munixyu | 2013年3月29日 (金) 14:13

桜も桜で美しいけれど、銀月アパートメントという名前もほれぼれしますね。

投稿: Zu-Simolin | 2013年3月29日 (金) 17:14

★uzuさん こんばんは♪
今日は孫守りに行ってました~。
サントリーニ島・・・良いですよ(o^-^o)・・・ギリシャオリンピックの前の年に行きました。ギリシャは深夜とか未明発着の飛行機で大変、空港で寝ました。もう一度絶対に行きたい所です。猫もいっぱいだし。
くれぐれも気を付けて行動してくださいね。
気温を足し算で600度って面白いですね…でも今年は気温は低かったと思うのですが。
有り難うございます・・・こちらこそ涙が出るほどに嬉しいです。ブログは仕事じゃないから・励ましの言葉だけを拠り所にして作っています。嫌味なコメントが来たときは即「ブログなんか辞めてやる」って思うのですが、暖かいコメントをくださる方が画面の向こうでこのブログを楽しみに待っていて下さるのが見えるようで・・・
一応、容量のことも心配なくなったので・・・それこそグータラですが、末永く続けるように頑張ります。
有り難うuzuさん、これからも応援よろしく。コメントもくださいね。(o^-^o)

投稿: りせ | 2013年3月29日 (金) 19:34

★ごまさん こんばんは♪
まだ7分咲きくらいなので、もっとボリュームが出る筈です。
古いけれど人気のアパートらしいですよ。

投稿: りせ | 2013年3月29日 (金) 19:43

★munixyuさん こんばんは♪
アパートの看板文字、毎年消えて行きますね、もうほとんど見えない。・・今が限度だと思いますね。
桜は明日あたりが見頃かも知れませんね。

投稿: りせ | 2013年3月29日 (金) 19:45

★Zu-Simolinさん こんばんは♪
数年前に外壁が塗り替えられたんですが・・・その時が看板の書き換えもチャンスだったのに。
ブリキに書かれているみたいだから、ポロッと剥がれおちてしまったみたい・・・

投稿: りせ | 2013年3月29日 (金) 19:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2013 桜 真如堂  | トップページ | 2013 桜 大豊神社 枝垂れ梅と桜と »