仙洞御所 2 八ツ橋にて
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
2012年、仙洞御所の2回目です。 八ツ橋が見えてきました。
南池 青空を映して
ここにも1本、紅い紅葉がありますが、かなり葉を落としています。
八ツ橋の方から振り返ってみると・・・
紅葉の絨毯 少し色が褪せています。
州浜に1本・・・今が見頃の真っ赤な紅葉が。
州浜の丸い石
石一個につき、米一升の約束で運ばせたと伝えられ、「一升石」の別名があります。
水面も真っ赤
八ツ橋を渡って進みます。
仙洞御所はまだ続きます。
お正月休みが終わったかと思えば、また連休になりました。
連休中はまたコメント欄を閉じさせていただきます。m(_ _)m
◆ランキングの応援クリックを宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「★ 2012 紅葉 7」カテゴリの記事
- 仙洞御所 4 真っ赤な紅葉の木(2013.01.15)
- 仙洞御所 3 洲浜(2013.01.14)
- 仙洞御所 2 八ツ橋にて(2013.01.12)
- 仙洞御所 晩秋 1 2012(2013.01.11)
- 糺の森 行く河の流れは絶えずして(2012.12.30)
「 2 仙洞御所」カテゴリの記事
- 藤の花 仙洞御所の藤棚 (2015.05.11)
- 仙洞御所 4 真っ赤な紅葉の木(2013.01.15)
- 仙洞御所 3 洲浜(2013.01.14)
- 仙洞御所 2 八ツ橋にて(2013.01.12)
- 仙洞御所 晩秋 1 2012(2013.01.11)
最近のコメント