2012 秋 下鴨神社・糺の森 1
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
京都の紅葉の最後といわれる下鴨神社の糺の森、2度訪れています。
最初の方の写真をボツにするには、ちょっと勿体ないので5分くらい色付いた糺の森をお届けします。
緑からオレンジ色へのグラディエーションが優しいです。
確か日曜日、大安だったみたいですね。
御手洗川
可愛い白鷺さんが1羽来ていました。
まだ小さいです。
馬場の方も5分くらい
河合神社の鳥居
京都に初雪が降った日にもう一度糺の森を訪れています。見事に色付いた紅葉は強烈な印象。明日お届けします。
※コメントへのお返事がままならず申し訳ございません。暫く閉じさせて頂きます。
◆ランキングの応援クリックを宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
糺の森を白鷺が飛んでいきました。
| 固定リンク
「 5 糺の森 河合神社」カテゴリの記事
- 最後の紅葉は 下鴨神社で(2014.12.21)
- 糺の森 森の手作り市 2013 紅葉(2013.12.08)
- 糺の森 塀が建設中の河合神社(2013.09.27)
- 青もみじ 糺の森(2013.07.04)
- 糺の森 行く河の流れは絶えずして(2012.12.30)
「★ 2012 紅葉 7」カテゴリの記事
- 仙洞御所 4 真っ赤な紅葉の木(2013.01.15)
- 仙洞御所 3 洲浜(2013.01.14)
- 仙洞御所 2 八ツ橋にて(2013.01.12)
- 仙洞御所 晩秋 1 2012(2013.01.11)
- 糺の森 行く河の流れは絶えずして(2012.12.30)
最近のコメント