2012 秋 賀茂街道
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
昨日に続き、賀茂川を上賀茂神社に向って上がって行きます。今日は左岸から見た賀茂街道のケヤキ並木の秋の風景です。(撮影:11月9日)
赤あり、オレンジ色あり、黄色も緑もあって色とりどりの装いです。
実は・・・1週間ほど前からPCの調子が悪かったのですが・・・
昨日の朝から起動しなくなってしまいました・・・!!(゚ロ゚屮)屮 今日の記事は以前使っていたノートパソコンから作っています。
調子が悪くなった時点で、夫がデータをこれにバックアップしてくれてたのですが、こんな突然にダウンするとは。。。
今のPCのメールはダメかも知れないって言われて、ほぼ諦めていたのですが・・・
夫の1日中の努力の甲斐があって、メールも全てのデータも無事になことが分ったのは深夜。。。本当に良かった。
今日1日はバックアップとインストールにかかるそうです。
私は「パソコンどうなるの??・・・もうネットはお終い??」って、夫に丸投げで心配してるだけですが。m(_ _)m
北山橋から南方向。川の中を歩いてられるように見えますが、渡る石があります。
古いパソコンでは写真の色が違って見えて・・・私にはセピア色っぽく見えています。
時雨たり、止んだりの空でしたが、青空が見えてきました。
草も良いですね・・・秋を感じます。
春・・・桜の並木もそれは綺麗です。
ちょっと華やかな秋の草花。
送り火の「船形」がクッキリと。
修理に出すより買った方が安いということだそうです。。。ショック!!(。>0<。)。。
暫く、また古いノートパソコンのお世話になります・・・(u_u。)
テレビも見れたから、録画もしてたんだけれど・・・諦めないとダメかなあ。それもショック。 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
◆こんな時こそブログランキングの応援クリック宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「★ 2012 紅葉 1」カテゴリの記事
- 2012 上賀茂神社 御手洗川 (2012.11.12)
- 2012 秋 賀茂街道 (2012.11.11)
- 2012 秋 半木の道と植物園・欅の道(2012.11.10)
- 2012 秋 松ヶ崎疏水 (2012.11.06)
- 2012 秋 高野川の桜並木(2012.11.05)
「 7 京の川」カテゴリの記事
- 賀茂川を遡る 出雲路橋から北山大橋へ(2013.09.24)
- 暑さぶり返し 賀茂川(2013.09.14)
- 上杉本洛中洛外図屏風 鴨川風景(2013.05.09)
- 五月晴れ 鴨川納涼床(2013.05.07)
- 昨日の鴨川 四条から三条へ(2013.05.03)
コメント
大変な事になっておられるのですね。部外者の私 暢気にりせさんの秋の賀茂街道画像を楽しんでいます。なんて素敵なんでしょう。明日も楽しみにしています。
投稿: kei | 2012年11月11日 (日) 11:12
まあ!それは大変な思いをされた、というかまだ進行形でされつつ
あるのですね。
りせさんもパソコンも、そしてご主人様も頑張って~!
おかげさまで、今日は少しひんやりした雨なのに、居ながらにして
きれいな景色を拝見させて頂いてます。
投稿: 8mama | 2012年11月11日 (日) 11:59
ファイルとかが増えてPC重くなってくると、
どうしてもトラブルが出てくるんですよね。
爺も何度も飛ばしたことがあるので、
その絶望感を察します。
応援しています、りせさん。
すぐに立ち直れない深刻な事態だと思いますが
りせさんが少しでも元気になられるように
お祈り申し上げます。
投稿: munixyu | 2012年11月11日 (日) 14:00
ブログランキングで一杯協力したいけど一日一回しか可能にならへんのやろ・・・。
何べんでも見てるのにな~。
昨日、美容院で京都の紅葉はどうやろかと尋ねられたので「貴女のブログを参考にして」と言うといたえ。(゚ー゚)
投稿: Tacchan | 2012年11月11日 (日) 15:24
★keiさん こんばんは♪
昨日は比叡山に行く筈が、「朝からPC起動せず」!!(゚ロ゚屮)屮
私はゆっくり出来ましたが、夫は昨日今日と大変です。明日は上賀茂神社の予定です。グラディエーションが綺麗でした。
投稿: りせ | 2012年11月11日 (日) 17:52
★8mamaさん こんばんは♪
夫に今現在も頑張ってもらっています。
メール復旧は全滅って聞かされてたんですが、全部大丈夫になりました。ホッとしています。
今日は1日中雨・・・心置きなく家に居れました。
投稿: りせ | 2012年11月11日 (日) 17:58
りせさん、バソコン大変な事になっているんですね。
でも、データは無事だったとの事、良かったですね。
私もトラブルが起きると夫に丸投げです。
取り敢えず、バックアップディスクを買って保存したので、一寸安心しています。
私は、ブログも何もしていないので、ハッピーの写真さえ残ればそれでよしです。
京都も愈々紅葉のシーズンに突入ですね。
今年は、此方も綺麗でしたから、期待できますね^^
投稿: fmk | 2012年11月11日 (日) 17:59
★munixyuさん こんばんは♪
ファイルとか凄く多いでしょ。重くて重くて・・・
写真など大切なのは他のパソコンに何重にも保存されているそうなので、心配はしてないのですが、メールはダメだって聞かされたのでガッカリしてました。大丈夫だったのでホッとしました。
ブログ用に常に使用しているファイルなどのバックアップが1週間前までのものだったので、その後のがどうなるのかも心配でしたが大丈夫でした。今日も1日中バックアップとインストールに頑張ってもらっています。
テレビが付いてるっていうのも、調子の悪い時には故障の原因になりますね。1番は使い過ぎってことです。
落ち込んではいませんでしたよ・・・今まで調子良すぎたからこういうこともあるでしょう。
投稿: りせ | 2012年11月11日 (日) 18:11
★Taccha~n こんばんは♪
今日は仙洞御所の紅葉をTVでやってたね。早速検索が増えてました。
紅葉になったねえ・・・最近のアクセスは凄いのよ1日5000以上あるの・・・なのにクリックはサッパリやわ。(今の時点で4000越えてる!、今日は6000越えそう)
諦めは早い方なので「もうブログはお終い」って思ったんだけれど・・・辞めさせてくれへんわ。
投稿: りせ | 2012年11月11日 (日) 18:23
★fmkさん こんばんは♪
1週間ほど前に、容量がどうのみたいな警告がでて、テレビ録画などかなり削除して・・・指示通りの操作をしてもらって10時間ほどかかって。。。それでOKだと思ってたんですが・・・テレビの番組表の受信が今回の誘引みたいだったようです。1番はパソコンの使い過ぎらしいけれど。
今のPCの壁紙もリリちゃんですが、このノートパソコンの壁紙は画面一杯の大きなリリちゃんです。w(゚o゚)w。大きなお目目で睨まれています。ゴメンナサイです。
ハッピーちゃんの写真はプリントされてますか? うちはほとんどプリントして無いので、飾る写真が少ないのですが、改めてプリントするのを探すのが辛いというか、認めたくないので。。。
投稿: りせ | 2012年11月11日 (日) 18:39