2012 秋 松ヶ崎疏水
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
まだ紅葉には早いので、近くをうろうろしています。
松ヶ崎の疏水沿いの桜並木を見て来ました。撮影は4日です。
今年はコスモスをあまり見ていませんでしたが、コスモスには遅いこの季節 たくさん咲いていました。
桜の黄葉にはまだ少し早めでした。
コスモスと・・・
以前、真っ赤に黄葉したのを記事にしていますが、今年もそうなるのでしょうか・・・
まだこれからだけれど・・・期待は出来るのだろうか。
セキレイが来ています。
松ヶ崎疏水の先あたりから見た比叡山です。山も紅葉してますね。
紅葉本番になる前に、毎日出かけて更新も頑張って・・・これでは倒れそうなので、ちょっと自重しないと・・・と思うのですが・・・
行きたい特別公開のお寺が公開期間が短かくて、今週は忙しい日々になりそうです。コメントのお返事が出来なくなるかも知れませんが宜しく。m(_ _)m
◆ブログがお役に立ちましたら、ブログランキングの応援クリックを宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
ここからお昼に追加しました。昨日の夕焼けです。別ブログの「京都の空」は見て下さる方がほとんど無いので・・・
| 固定リンク
「松ヶ崎疏水 春秋」カテゴリの記事
- 水温む・高野川、水仙・松ヶ崎疏水(2015.02.26)
- 松ヶ崎疏水と高野川 彼岸花とコスモスと金木犀(2014.09.26)
- 松ヶ崎疏水 木々の色付きは?(2013.10.20)
- 2012 秋 松ヶ崎疏水 (2012.11.06)
- 満開の松ヶ崎疏水 夕暮れ(2012.04.10)
「★ 2012 紅葉 1」カテゴリの記事
- 2012 上賀茂神社 御手洗川 (2012.11.12)
- 2012 秋 賀茂街道 (2012.11.11)
- 2012 秋 半木の道と植物園・欅の道(2012.11.10)
- 2012 秋 松ヶ崎疏水 (2012.11.06)
- 2012 秋 高野川の桜並木(2012.11.05)
コメント
コスモスがきれいに、咲いて、いいですね(^_-)
セキレイも、秋を楽しんでいるんでしょうか。
最後の写真の、真っ赤な紅葉も、華やかで、美しいです(^_-)
返事はいいですから、気にしないでくださいね。
投稿: ごま | 2012年11月 6日 (火) 10:29
コスモス、やっぱりこの
やわらかい風を思わせる色は美しいですよね
秋だなぁーと思います♪
投稿: munixyu | 2012年11月 6日 (火) 11:52
何気ない景色に、何気なく咲いているコスモス
いいですね。可愛い。
幸せを感じます。
昨夜の京都タワーは赤っぽいオレンジでした。
虐待防止のアピールだとか。
特別公開のお寺は行ってみたくなりますね。
投稿: 8mama | 2012年11月 6日 (火) 12:43
★ごまさん、munixyuさん、8mamaさん コメント有り難うございます♪
今年はコスモスを充分に見て無かったので、嬉しかったです。
12月に入っても咲いていたコスモスのがありました。季節感も難しくなりましたね。
この頃、各地のタワーで色でアピールするようですが、なかなか意味まで通じてないですね。
以前からずっと行きたいと思ってたところが1つあるのです。特別公開寺院は撮影禁止が多くて、ガッカリが多いので最近はほとんど行かなくなりました。
投稿: りせ | 2012年11月 7日 (水) 10:34