« 河合神社が・・・! 方丈の庵 | トップページ | 下鴨神社 秋晴れの大安吉日 »

2012年10月10日 (水)

糺の森と彼岸花 

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Jml_1676a
※写真は全てクリックで拡大します。

糺の森にも彼岸花がありました。

かなり遅め、枯れかけて色褪せているのが多かったけれど、緑の森のいいアクセントになっていました。

Amk_4606a

河合神社の東の塀の外から

Amk_4607a

ひっそりと彼岸花。

Amk_4610a

池の跡   緑が陽を受けて綺麗。

Amk_4623a

ここにもひっそり彼岸花。

Amk_4637a

朽ちた木の傍に。

Amk_4625a

切り株に・・・あれはキノコ。。。

Amk_4618a

シメジですか・・・たくさんありました。高い木にはキクラゲもあるって聞きましたが。

Amk_4619a

瀬見の小川

Amk_4730a

緑を映して・・・

Amk_4733a

Amk_4705a

馬場を行く人。 柵の向こうの植林の根元に彼岸花がたくさんありました。ポツンポツンで、ほとんどが色あせていました。

Jml_1681a

そして・・・いつものあの橋。

Amk_4712a

今のところは広い土地にポツンポツンと咲いているだけですが、来年は早めに下鴨神社に彼岸花を撮りに行かなくては・・・

更新の励みになります。ブログランキングの応援宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Jml_1674a

|

« 河合神社が・・・! 方丈の庵 | トップページ | 下鴨神社 秋晴れの大安吉日 »

 5 糺の森 河合神社」カテゴリの記事

コメント

糺の森にも秋の気配。
行き交う人も服の袖が長くなり・・・でもまだ半袖の方もいらっしゃるようで。

投稿: わびすけ | 2012年10月10日 (水) 09:04

ポツンポツンと咲いているのも、いい感じですね。小川も、いいアクセントになっていますね。オー、こんなに、いっぱい、キノコが、びっくりしましたw(゜o゜)w、

投稿: ごま | 2012年10月10日 (水) 12:36

ひっそり一輪、二輪
たくさんあるより存在感があっていいですよね
森に咲く明かりの様♪

投稿: munixyu | 2012年10月10日 (水) 13:37

そっと手入れがしてある静かなしずかな糺の森。
いいですねぇ。
この雰囲気がいつまでも変りませんように・・・。

投稿: 8mama | 2012年10月10日 (水) 16:23

りせさん、こんばんは♪
糺の森の緑と彼岸花の紅、合いますよね(^-^✿)
きのこ、食べられそうなきのこですね( ̄ー ̄)ニヤリ
此方、気温ががらっと変わった感じがします(((;゚д゚)))
錦木やドウダンも色づき始めました。
紅葉の時期も、もう直ぐ其処まで来ています。

投稿: fmk | 2012年10月10日 (水) 18:48

★わびすけさん、こんばんは♪
まだ暑いですね。
一応長そで上着は持って行きますが・・・
10月半ばで半袖というのも、もう当たり前ですね。

投稿: りせ | 2012年10月10日 (水) 23:16

★ごまさん、こんばんは♪
シメジ・・・無農薬、新鮮ですが・・・もしかしたら、ワンちゃんがw(゚o゚)w

投稿: りせ | 2012年10月10日 (水) 23:17

★munixyuさん こんばんは♪
もう少し早く行けば、鮮やかな赤だったのに。。。ちょっと残念です。

投稿: りせ | 2012年10月10日 (水) 23:19

★8mamaさん こんばんは♪
大きなお寺の庭園では頻繁に造園の方が出入りされているのを見かけますが・・・
自然を生かす手入れも難しいんでしょうね。

投稿: りせ | 2012年10月10日 (水) 23:21

★fmkさん こんばんは♪
風邪の具合は良くなりましたか・・・
このキノコは食べられそうですね。
「雨の日に行くとキクラゲが水を吸って美味しそうなのよ」って言ってた人がいて・・・
まだ私、ここでキクラゲを見たこと無いのですが。
涼しくなったようで、まだ暑いです。
でも、今年は厳しい暑さのぶり返しが無いようなので、紅葉に期待出来ますね。

投稿: りせ | 2012年10月10日 (水) 23:26

糺の森の彼岸花ときのこ、良いですね。
河合神社、変わったのですね。
嵯峨野の彼岸花、大覚寺の十三夜、綺麗ですね。
彼岸花、コスモス、萩、秋ですね。

投稿: 金魚 | 2012年10月11日 (木) 16:51

こんばんは、りせさん。
池の跡のお写真、こんなにも木々は大きいんですね。
彼岸花が秋を知らせてくれていい感じ。
切り株はオブジェみたい。
シメジさんたちはとっても可愛い。

投稿: さらそーじゅ | 2012年10月11日 (木) 19:27

★金魚さん こんばんは♪
河合神社・・・あそこまで変るとは・・・

秋になりましたね。

投稿: りせ | 2012年10月11日 (木) 22:14

★さらそーじゅさん こんばんは♪
池の跡の朽ちた木も益々土に還り、小さくなっていました。
彼岸花は来年増えているかも知れませんね。
秋も糺の森が楽しくなりました。

投稿: りせ | 2012年10月11日 (木) 22:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 河合神社が・・・! 方丈の庵 | トップページ | 下鴨神社 秋晴れの大安吉日 »