« 善法律寺 八幡の紅葉寺 | トップページ | くろ谷さん 三重塔へ築地塀の道  »

2012年7月 5日 (木)

増水の鴨川・鳥たち 

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Amj_6917a
拡大する写真には※拡大と表示。(ブログ残量が少なくなり、拡大写真を減らしています)

明日はまた雨になるって言ってたので、昨日は撮って来ました。この頃は雨になるかどうかで行動が決まります。梅雨の真っ只中ですものね。

鴨川沿いの川端通りも随分変わりましたが、この一角は変わらないなあ・・・。赤い紫陽花に、ムクゲの花。

Amj_6923a

ムクゲが咲きだすと・・・夏ですね。

Amj_6922a

ちょっと先は、こんなにモダンな・・・ここは結婚式場。

Amj_6924a

昨日は鴨川も増水していました。

Amj_6901a

緑も濃くなって

Amj_6902b

Amj_6909a

荒神橋近くの亀石です。

Amj_6913a

流れに向かって頑張ってる亀さんです。

Amj_6897a

アオサギ、ゴイサギ、白鷺・・・並んで小魚を待っています・・・

Amj_6819a

ゴイサギ(五位鷺)
平家物語(巻第五 朝敵揃)の作中において、醍醐天皇の宣旨に従い捕らえられたため正五位を与えられたという故事が和名の由来になっています。

Amj_6831a

おっと・・・飛びました。

Amj_6851a

着水も決まって・・・ポーズ。

Amj_6849a

シラサギは美しい。

Amj_6880a

飛ぶ姿も・・・

Amj_6837a

じっと獲物を狙う・・・アオサギ

Amj_6839a

鴨は優雅に。

Amj_6891a

どれだけ増水したのでしょうか。

Amj_6889a

今日も降りそうです。

更新の励みになります。ブログランキングの応援宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

昨日の夕焼け・・・虹も夕焼け色でした。

※拡大
Amj_6936a_2

|

« 善法律寺 八幡の紅葉寺 | トップページ | くろ谷さん 三重塔へ築地塀の道  »

 6 京の川 」カテゴリの記事

コメント

雨ばかり、続いて、川が増水して、危険ですね!
鳥さんたちは、のんびり、いい風景ですね(^_-)
ゴイサギ、名前のいわれがおもしろいですね(^▽^*) 宮中に参内するゴイサギを、思わず、想像してしまいました(^▽^*) シラサギが美しい(^_-) 優雅です(^_-) 夕焼けが、色が、ため息が出るほど、美しいですね(^_-)

投稿: ごま | 2012年7月 5日 (木) 10:27

ここの結婚式場でつい先日、後輩が結婚式を挙げました。
レストランも併設していて、なかなか素敵なところでした。
私には商売敵ですが(笑)。

そうそう、この日はきれいな、というか、なんだかすごい夕焼けでしたね。
夜はいい月夜だったので、久しぶりに嵐山までツーリングしてきました。少しですが写真を上げておきます。


ゴイサギの写真、確かにちょっと水干烏帽子姿に見えますね。

投稿: わびすけ | 2012年7月 5日 (木) 11:24

いやぁー、鴨川も増水すると結構
流れがきつくなるんですね
魚狙いの鳥たち
よく知ってるんですなぁ
増水すれば魚もとりやすくなるんだろうね♪

投稿: munixyu | 2012年7月 5日 (木) 14:11

「五位鷺」名前の由来がおもしろいけど、どうして解ったん。すぐ解るなんてすごいな~。感心するわ。(゚ー゚)

投稿: Tacchan | 2012年7月 5日 (木) 17:24

★ごまさん こんにちは♪
この水位だとまだ低いと思います。天気予報では雨という日が多いですが、そんなに降ってないんですよ。

以前に書いたゴイサギをもう一度載せますね。この方が詳しいから。

※ゴイサギの名前の由来は、平安時代に「五位」の爵位を授けられたことから、という物語伝承がある。「大鏡」によれば、醍醐天皇が京都、神泉苑に遊んだとき、池に一羽の鷺が見えた。天皇は下人に鷺を捕獲するよう命じたが、鷺は飛び回りかなわなかった。廷臣の一人が「勅なれば畏まれ」と叫ぶと、鷺は天皇の下へ飛来し、羽根をたたんだ。天皇はこの鷺の行動を喜び、「従五位」の官位に叙したという。
この故事ちなんで、能楽「鷺」がある。

投稿: りせ | 2012年7月 5日 (木) 18:07

★わびすけさん こんにちは♪
ここが結婚式場だと知るまでは「フランス領事館か??」なんて思っていました。すぐ横にドイツのゲーテ何とかもあるし・・・中に入ってみたいけれど、結婚式場じゃ入れない。┐(´-`)┌
水干烏帽子ですか・・・奥深い! 私は単にベレー帽かと思いました。(*^m^) 
もっと長い虹だったのでしょうか・・・撮ったときはあの長さで。7時過ぎて、夕焼けに染まった虹・・・素敵でした。
そうそう・・・月が綺麗な夜が続いていますね。私も撮ってるのですが・・・

投稿: りせ | 2012年7月 5日 (木) 18:31

★munixyuさん こんにちは♪
ちょっと前まで渇水状態か??・・・みたいだったので・・・
増水するとあの場所に必ず鳥がやってきてますね。小魚が集まるんでしょうか?
でも、どの鳥も捕まえれず、場所を移動してました。

投稿: りせ | 2012年7月 5日 (木) 18:35

★Taccha~n こんにちは♪
上↑のごまさんの返事のところに「五位鷺」のこと詳しく書いたけれど・・・
その記事を見たら誰かに教わったと書いていたので、もっと前の記事に載せた時にどなたかに教わったんだと思う。

高貴な名前やろ。

私は物知りじゃないけれど、いろいろ勉強になるわあ・・・

投稿: りせ | 2012年7月 5日 (木) 18:39

左京区に住んでいたころ、それは修学院なのですが、高野川から川端をよく通ったものです。しかしゴイサギは知りませんでした。鳥であれ、花であれ、年とるごとに関心、注意を持ち始めるように思います。

投稿: ウラ | 2012年7月 6日 (金) 00:26

ありがとう。わたしも賢くなるわ。でも、このごろすぐ忘れるので情けなくなる。(゚ー゚;

投稿: Tacchan | 2012年7月 6日 (金) 09:26

★ウラさん お早うございます♪
ゴイサギの数は白鷺、アオサギに比べたらずっと少ないです。見つけたらとても嬉しくなります。
私も特に動物を見かけると、ひとりで生きているというだけで愛おしくなって、いつまでも見続けます。頑張って生きるんだよ~って。

投稿: りせ | 2012年7月 6日 (金) 10:37

★Taccha~n お早うございます♪
もう、「おそよう」の時間やけれど、一応午前やし。
五位鷺って、京都でそう呼ぶのは分かるけれど・・・全国的にもそう言うんやろうね。なんか不思議。

投稿: りせ | 2012年7月 6日 (金) 10:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 善法律寺 八幡の紅葉寺 | トップページ | くろ谷さん 三重塔へ築地塀の道  »