伏見稲荷大社 本宮祭 宵宮へ 1
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
伏見稲荷大社全国約3万社ある稲荷神社の総本社です。
伏見稲荷大社の本宮祭は7月の土用入後、初の日曜又は祝日に行われます。前日の夜が宵宮で、稲荷山をはじめ境内の全域に散在の石灯篭・数千に及ぶ献納提灯に灯を点ずる万灯神事が行われます。
◆この夏の「JR そうだ 京都、行こう」が伏見稲荷大社です→こちら。
綺麗に塗り直されてからはじめて来ました。表参道も見違えるほど綺麗です。
今年は21日が宵宮祭でした。
今日の写真は7時過ぎのまだ明るさの残る時刻のです。
楼門から
真っ暗になってからのも記事にしますね。
日本画家、洋画家、工芸家による行燈画が四百数十点飾られています。
赤い提灯が綺麗ですねえ・・・
外拝殿横の「東丸神社」です。三脚の方が多かったので正面からは撮りませんでした。
東丸神社 (あずままろじんじゃ)
稲荷社祠官羽倉家に生まれた江戸時代の国学者、荷田春満(東丸)(1669~1736)を祀っています。勉強の神様、合格祈願として有名な神社です。
荷田春満(東丸)は僧契沖に始まる近世国学を発展させて「万葉集」「古事記」「日本書紀」研究の基礎を作りました。門下に賀茂真淵がおり、続く本居宣長、平田篤胤と共に、国學の四大人と言われました。
勉学向上、合格祈願の絵馬がびっしりと掛けられています。
色とりどりの千羽鶴がギッシリ。折られたばかりみたいにどれも綺麗でした。
参集殿前の広場では賑やかに本宮踊り(盆踊り)をやっていました・・・
・・・この子キツネさんも踊りに参加しますよ~♪
2006年の宵宮祭に行って、暗闇に映える赤い提灯、夜の千本鳥居、鳥居の足元で交差する影に魅了されました。
この日も千本鳥居を通り、奥宮から四つ辻まで往復して来ました。山道の長い石段です。以前はあまり良く撮れなかった鳥居の影も沢山撮って来ました。
伏見稲荷大社宵宮祭はあと3回くらい続きます。
◆更新の励みになります。ブログランキングの応援宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「● 伏見稲荷大社」カテゴリの記事
- 闇に輝く 伏見稲荷大社 (2012.08.01)
- 伏見稲荷大社 夜の鳥居を行く(2012.07.30)
- 夜 千本鳥居を行く 伏見稲荷大社 宵宮 3(2012.07.25)
- 伏見稲荷大社 宵宮祭 2 (2012.07.24)
- 伏見稲荷大社 本宮祭 宵宮へ 1(2012.07.23)
「祭 行事 ライトアップ 夏 3」カテゴリの記事
- 下鴨神社 みたらし祭 1(2012.07.28)
- 夜 千本鳥居を行く 伏見稲荷大社 宵宮 3(2012.07.25)
- 伏見稲荷大社 宵宮祭 2 (2012.07.24)
- 伏見稲荷大社 本宮祭 宵宮へ 1(2012.07.23)
- 下鴨神社 市女笠が可愛い献上・紀州梅道中(2012.06.08)
コメント
子キツネさん、ナイスショットです。
投稿: わびすけ | 2012年7月23日 (月) 08:50
★わびすけさん お早うございます♪
写真が多過ぎたから削ってましたが、
最後に1枚子キツネさんを追加しときました。
恐いお面に小さい身体が可愛い。(*^-^)
投稿: りせ | 2012年7月23日 (月) 09:26
行燈絵を見てみたい~。しかし、すごい数やね。(゚o゚)
投稿: Tacchan | 2012年7月23日 (月) 09:36
凄い大きなお祭りですなぁ
提灯だらけで綺麗♪
子キツネさんも、なかなかいいねぇ♪
投稿: munixyu | 2012年7月23日 (月) 15:28
★Taccha~n こんばんは♪
400枚以上もあると、出品された方も探すの大変やろうなあ。
行燈絵は特に撮って無いけれど何枚かは撮ってるから。
投稿: りせ | 2012年7月23日 (月) 21:22
★munixyuさん こんばんは♪
万灯神事が7時からあったらしいけれど、メインは万灯会やと思います。赤が綺麗です。
あの面、良いでしょ。女性も1人見かけました。
投稿: りせ | 2012年7月23日 (月) 21:26