« 空がキレイ・・・ | トップページ | 金星の日面通過 ブラックドロップ 梅の日 »

2012年6月 6日 (水)

金星の太陽面通過 速報です♪

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Amj_4463a
(ブログ残量が少なくなり、拡大写真を減らしています)

一昨日の夜の月食に続き、今朝からは金星の太陽面通過です。

左の方の大きな黒点が金星です。そして・・・小さくて薄いのが・・・いわゆる太陽の黒点です。(撮影:7時57分)

金星による日食はお昼過ぎまで見れます。くれぐれも直に太陽を見ないで下さいね。

更新の励みになります。ブログランキングの応援宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

金星が中に入って来ましたね。(撮影:8時:55分)

Amj_4473a

|

« 空がキレイ・・・ | トップページ | 金星の日面通過 ブラックドロップ 梅の日 »

 4 空 犬 猫 鳥」カテゴリの記事

コメント

ブルーがきれいです(^_-) ブルーの中に、黒い点がひとつ、神秘的です☆りせさん、貴重な奇跡を観せていただいて、ありがとうございましたm(__)m

投稿: ごま | 2012年6月 6日 (水) 10:04

おおおおおー、速報ありがとう
こんな感じだったんですね
月のほうが大きいー、とか言う冗談に
母が・・・汗ってなっていました
いやぁー、でも美しいですなぁ♪

投稿: munixyu | 2012年6月 6日 (水) 11:52

横浜は朝から雨模様でみえませんでした。
りせさんの速報に感謝してます。

天体の様子が手に取るように分かる時代に有り難く思っています。

まずはお礼を…m(_ _)m

投稿: もうアルツ | 2012年6月 6日 (水) 12:04

東京も雨て見れませんでした。
速報、ありがとうございます。

投稿: 金魚 | 2012年6月 6日 (水) 13:42

うれし~い。仕事が一区切りしたので再度ブログを楽しもうと思ったら・・・。ラッキ~・ラッキ~。ありがと。

投稿: Tacchan | 2012年6月 6日 (水) 15:41

★ごまさん こんにちは♪
ブルーに写ってるから月みたいになりましたね。
通過時間は長かったから1時半過ぎまで見れました。
続いて速報しますね。

投稿: りせ | 2012年6月 6日 (水) 15:44

★munixyuさん こんにちは♪
ブルーになってるから月みたいでしょ。
続いて金星が出て行くところをアップしますね。

投稿: りせ | 2012年6月 6日 (水) 15:45

★もうアルツさん こんにちは♪
こっちは雲は次々現れますが、真夏日みたいです。
今年は天体ショーが多いですね。
続いて金星が出て行くところをアップしますね。

投稿: りせ | 2012年6月 6日 (水) 15:49

★金魚さん こんにちは♪
こっちは暑くてガンガン日が照ってるのに・・・そうですか。。。
続いて出て行くところの更新しますね。

投稿: りせ | 2012年6月 6日 (水) 15:50

★Taccha~n こんにちは♪
昨日の記事にもコメント有り難う(o^-^o)
今、帰って来たとこやねん。
これも日食って言うのかなあ。日食は夫に任せて・・・私は今日は「梅の日」だから下鴨神社に行ってきてん。
その後、哲学の道とかうろついて、今帰ったとこ。
金星が太陽面の際ギリギリにある時を特になんとか言うらしいわ。そこのアップを続いてするね。

投稿: りせ | 2012年6月 6日 (水) 15:55

金星の大きさが地球とほぼ同じ、遠近法が働いていることも考えると、太陽って大きいんだなぁと改めて認識。
黒点がいかに大きいか、というのも良く分かりますね(今年は特に大きいんだそう)。

にしても、結構見えるもんだなぁ。

投稿: わびすけ | 2012年6月 6日 (水) 16:07

りせさん、凄ーい!
えー、どうやって撮るのでしょうか?
ごめんなさい、写真だけに反応してコメントしています(笑)
私の所では雲が厚くて見られませんでした。
終わった頃の2時過ぎにやっと晴れてきました。
もうー、105年後は見られないのに(`〆´)
良い物を見せて頂きましてありがとうございました。

投稿: fmk | 2012年6月 6日 (水) 21:15

★わびすけさん こんばんは♪
円盤上を移動してる点にしか見えないけれど・・・宇宙を見てるんですね。
今年は次から次と色々ありましたねえ。

投稿: りせ | 2012年6月 6日 (水) 22:52

★fmkさん こんばんは♪
皆既日食と違って今回は長かったです。6時間半ですからね。
日食写真にはノータッチですが、昔のカメラの偏光フィルターが1枚あったのを付けて撮っています。レンズが違うから苦労してたみたいです。もっとハッキリさせる為には2枚3枚重ねて撮るらしいですよ。
日食メガネ持ってないから、私も撮ったのを見ただけなんですよ。
100年とか300年とか・・・途方も無いサイクルですね。

投稿: りせ | 2012年6月 6日 (水) 23:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 空がキレイ・・・ | トップページ | 金星の日面通過 ブラックドロップ 梅の日 »