« 梅の日の下鴨神社 | トップページ | 哲学の道 梅雨入りしました »

2012年6月 8日 (金)

下鴨神社 市女笠が可愛い献上・紀州梅道中

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Amj_4545a
拡大する写真には※拡大と表示。(ブログ残量が少なくなり、拡大写真を減らしています)

6月6日は「梅の日」らしいです。
「梅の日」は、1545年の賀茂神社(上賀茂神社と下鴨神社)の例祭で、梅が献上された故事にちなみ、紀州梅の会が2006年に制定しました。

下鴨神社の緑の中を進む雅な行列です。

Amj_4548a

和歌山県南部の「紀州梅の会」の方々が上賀茂神社と下鴨神社を訪れ、青梅を奉納します。

Amj_4488a

これが見たくて・・・「市女笠」、「虫の垂れ絹」の平安装束が好きで待っていました。

Amj_4530a

虫の垂れ絹からほのかに透けて見える顔、装束がとても雅です。

Amj_4504a

採れたての青梅が籠に盛られています。

Amj_4536a

市女笠(いちめがさ)
市女笠は女性が外出する際にかぶる笠で、真ん中の部分が高く作ってある。この高くなった部分を巾子(こじ)と言うが、巾子は浅いものと深いものがあり、虫垂れぎぬをつける時は浅くて笠全体が大きくなったものが、被衣(かづき)姿の時は深く、笠全体が小さなものが、それぞれ用いられた。

Amj_4505a

虫の垂れ絹・・・平安時代から鎌倉時代にかけて、女性の外出時の市女笠の周囲に芋麻(からむし)の繊維で織った薄い布を垂らしたもの。

Amj_4556a

鳥居をくぐって・・・

Amj_4561a

Amj_4560a

見物客・カメラマンがもっと多いかと思っていましたが、意外に少なかったです。

Amj_4564a

楼門をくぐり・・・

Amj_4622a

行列は境内へ入ります。

Amj_4570a

参道でテトラパックの試供品の梅を1ついただきました。

Amj_4573a

アクセントの藤の花も効果的。

Amj_4519a

行列は本殿に入って・・・

Amj_4580a

本殿での御祈祷が終わると紀州梅道中は上賀茂神社に向かって出発します。途中は車で行かれるそうですよ。

Amj_4621a

今年の梅の日は金星の日面通過と重なりました。

そろそろ梅雨入りも近いかと思い、昨日も写真を撮りに出かけていました。

更新の励みになります。ブログランキングの応援宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

履物も綺麗に揃えられています。

Amj_4607a

|

« 梅の日の下鴨神社 | トップページ | 哲学の道 梅雨入りしました »

 4 下鴨神社の四季」カテゴリの記事

祭 行事 ライトアップ 夏 3」カテゴリの記事

コメント

優雅な行事ですなぁ
虫の垂れ絹からほのかに透けて見える顔
・・・信じています、みんなかわいいんだよね
うわっ!とかいうのは、いないよね
一人ぐらいいそうで怖い・・・汗

投稿: munixyu | 2012年6月 8日 (金) 14:14

市女笠の娘さんたちの行列を、りせさんが「待って」おられたお気持ちを、想像できます。
知る人ぞ知る、行事ですね、これは。
最後の、履物のお写真も気に入りました。別に履物フェチではありませんよ!

投稿: Zu-Simolin | 2012年6月 8日 (金) 16:20

★munixyuさん こんばんは♪
女性が美しく見えるのは・・・夜目遠目笠の内って言いますが・・・笠+垂れ絹の内は最強ですね。
若い人が多かったけれど、おばさまも居られましたよ~♪

投稿: りせ | 2012年6月 8日 (金) 21:00

★Zu-Simolinさん こんばんは♪
なんちゃって舞妓さんとかは無理ですが、市女笠さんにならなりたいと思います。
赤い鼻緒が可愛いでしょ。神官さん、わらじもあったのですが、散漫になるので、市女さんの草履だけにしました。

投稿: りせ | 2012年6月 8日 (金) 21:09

そんなこと言ってたら、梅雨入りですってよ。
現在えらい雨で、お家に帰れなくて困ってます(笑)。

梅といえば、梅干にする実は一度梅雨の雨に当たってからでないと収穫してはいけないという言い伝えがあるそうですね。嘘かまことか、出所は水上勉さんのエッセイですが(『土を喰う日々』、これ面白いですよ)。
お店で買うときも、しばらく置いて黄色くなってからって教わりますが、これもそういうことなんでしょうかね。

投稿: わびすけ | 2012年6月 8日 (金) 23:17

★わびすけさん こんばんは♪
スゴイ雨の音がしてるなあと思っていたらそんな状況ですか。
今年はあっさり梅雨入りしてしまって・・・
わびすけさんは梅についても詳しいですね。
梅酒と梅シロップに挑戦したことがありましたが、、、出来るだけ青い梅を選んでいました。黄色くなったのは良くないと思っていました。梅干しには挑戦したことないから・・・

投稿: りせ | 2012年6月 9日 (土) 01:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅の日の下鴨神社 | トップページ | 哲学の道 梅雨入りしました »