« 青蓮院門跡 1 華頂殿 | トップページ | 青蓮院門跡 3 宸殿の大楠 »

2012年5月26日 (土)

青蓮院門跡 2 相阿弥の庭

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Amj_3218a
拡大する写真には※拡大と表示。(ブログ残量が少なくなり、拡大写真を減らしています)

今日は華頂殿から見た「相阿弥の庭」です。

縁側に座って、ゆったりと相阿弥の庭を眺めてらっしゃいます。

Amj_3302a

端の方から・・・

Jmk_7215a

霧島ツツジは、花をかなり落していましたが・・・

Jmk_7200a

真っ赤な色がまだ目をひきます。

Jmk_7218a

Amj_3219a

Jmk_7226a

渡り廊下 左が小御所、右が宸殿。ツツジの前にあるのが

Jmk_7230a

小御所

Amj_3268a

Jmk_7233a

渡り廊下

Amj_3270a

小御所

Jmk_7236a

小御所から相阿弥の庭

Amj_3253a

Jmk_7238a

Amj_3244a

小御所から・・・

Jmk_7245a

跨龍橋

Amj_3245a

※土日は片付けが一杯溜ってます。お返事出来そうもありませんので、コメント欄は閉じさせていただきます。m(_ _)m

更新の励みになります。ブログランキングの応援宜しく。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリック宜しく 
  人気ブログランキング   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

Jmk_7241a

|

« 青蓮院門跡 1 華頂殿 | トップページ | 青蓮院門跡 3 宸殿の大楠 »

 1 庭 相阿弥の庭」カテゴリの記事

 2 青蓮院 将軍塚」カテゴリの記事