紅梅が見頃近し 興正寺
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
今日から弥生・三月 梅の花はもう咲いているかな?
西本願寺の南側にある興正寺に行って来ました。(撮影:2月27日)
チラッ・・・
右の紅梅は紅い色が・・・。左の白梅はまだ全然のようです。
この辺りから、香りが漂ってきました。
興正寺(こうしょうじ) 真宗:興正派の本山。
文明年間(1469-87)佛光寺の14世経豪が本願寺8世の蓮如に帰依し、佛光寺を弟に譲り、名を蓮教と改め、山科に一宇を建立したのが起こり。
佛光寺の旧称によって興正寺(興隆正法寺)と称した。その後、石山本願寺とともに寺地を移転し、天正19年(1591)現在地に移った。西本願寺の南隣。
建立:1600年頃(江戸時代) 明治35年焼失45年再建。
少し多めに咲いている方を・・・今年は花が遅いようですね。
紅梅は3-4分咲き・・・3日前の写真だから今日あたりから見頃になっているかも。
八重の綺麗な花です。
御影堂から三門。 白梅も同時に咲けばもっと綺麗なのに・・・
大きな木に・・・やっと見つけた白い花。
三門と紅梅
◆白梅がもう少し咲いている時の記事は→こちらです。
御影堂
欄間の彫刻の素晴らしさに感激しますよ。
障子の丸い取っ手の穴から覗くと・・・(前回行って撮ってから、定番写真みたい)
梅が目立って赤るいですね。
飛雲閣は普段非公開。(京都の三閣の一つ:金閣・銀閣・飛雲閣)
公開の時も建物の中には入れず、池の向こうから見るだけだから・・・
興正寺からだと、いつもこれだけ見れますよ。
まだ雪景色の写真は残っていますので、明日は雪の京都になるかも。
◆今日も来て下さって有り難うございます。ブログランキングの応援宜しく。
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリック宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「 2 西本願寺」カテゴリの記事
- 紅梅が見頃近し 興正寺(2012.03.01)
「花の京都 春 4」カテゴリの記事
- 北野天満宮 梅 1 (2012.03.25)
- 雲龍院 3 悟りの窓の古木の紅梅(2012.03.23)
- 雲龍院 1 雪のような白梅(2012.03.19)
- 光琳の梅と下鴨神社の花(2012.03.17)
- 城南宮 2 枝垂れ梅 (2012.03.16)
コメント
昨日は雪景色。今日は梅の花。心憎いね・・・。
投稿: Tacchan | 2012年3月 1日 (木) 09:27
おはようございます。
京都には春がやって来ましたね(^^)
梅の花を見ていると、良い香りがしてくるようです。
西本願寺の南隣ですか。
中々行く機会がございませんが、覚えておきたいです。
欄間が豪華絢爛で見事ですね。
障子の取っ手の穴から写真を撮るなんて流石ですね。
此方も今日は暖かくなりそうで嬉しいです-(^-^)-
投稿: fmk | 2012年3月 1日 (木) 09:31
うちのご近所でも紅梅はそろそろ満開ですよ。
覗き穴の写真、トイカメラみたいですね。
いいなぁ。
投稿: わびすけ | 2012年3月 1日 (木) 10:05
★Taccha~n こんにちは♪
今日は暖かいわ・・・
雪がどうの・・・って、言ってたら弥生三月やね。
投稿: りせ | 2012年3月 1日 (木) 11:12
★fmkさん こんにちは♪
今日は暖かいけれど、まだあなどれませんね。( ^ω^ )
ここの次は西本願寺の唐門を撮って来ました。あれは季節に関係無いから、1つストック出来ました。( ´艸`)プププ
障子の取っ手の穴はいくつもありますが・・・前に柱があったり、何かと良いアングルにならないんですよ。
今日はケープも出来たし、梅の花を撮りに行って来ます。
投稿: りせ | 2012年3月 1日 (木) 11:17
★わびすけさん こんにちは♪
紅梅の方がかなり早いんですね。
数年の梅の花状況を比べると遅いですね。桜も遅いって言ってました。
あの穴よく見つけたことでしょ。( ´艸`)プププ
投稿: りせ | 2012年3月 1日 (木) 11:20
紅梅白梅
いよいよ春が、みえてきましたよね
なんか、嬉しいですなぁ♪
投稿: munixyu | 2012年3月 1日 (木) 11:46
こんにちは。梅が咲いて、春が近づいているんですね。青空と紅梅、お互いを引き立てているような気がします。
欄干の彫刻の美しいこと!うっとりしてしまいます(^_-)
障子の丸い取っ手の穴からの写真、おもしろいですね(^_-)
投稿: ごま | 2012年3月 1日 (木) 13:04
★munixyuさん こんばんは♪
いよいよ三月・・・
梅が咲きだすと春到来ですね。
投稿: りせ | 2012年3月 1日 (木) 22:22
★ごまさん こんばんは♪
障子の丸い取っ手の穴から・・・前回撮ったら、今回も撮ってしまいました。
梅は良い香り・・・離れていても香って来ます。
春到来ですね。・・・花は遅いようですが。
投稿: りせ | 2012年3月 1日 (木) 22:27