« 2012 雪 銀閣寺 1 | トップページ | 2012 雪 法然院 安楽寺 雪の茅葺屋根 »

2012年2月21日 (火)

2012 雪 銀閣寺 2 東求堂と山から

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Ami_8803a

雪の銀閣寺の2回目です。山から銀閣を見下ろしに行きます。

東求堂(とうぐどう) 国宝
文明18年(1486)建立の東山殿の持仏堂で、日常生活用住宅建築の遺構としては最古のものといわれ、内部には仏間、右奥は義政の書斎(同仁斎とよばれる)である。
書斎の北側に設けられた付書院と違棚は現存最古の座敷飾りの遺構であり、書院造や草庵茶室の源流として、日本建築史上貴重な遺構である。

Ami_8765a

庭園は、西芳寺(苔寺)の庭園を模して義政が作ったものといわれ、上段石組、下段池泉廻遊式の二段からなり、銀閣とよく調和した名園である。

Ami_8759a

薄く張った氷から

Ami_8766a

東求堂を見ながら山に向かいます。

Ami_8770a

Ami_8838a

Ami_8755a

突然に広がる素晴らしい景色です。

Ami_8808a

雪の銀閣と銀沙灘。銀閣寺垣も見えます・・・上には雪が積もって・・・

Ami_8804a

Ami_8800a

枯れ葉に雪が積もって・・・花のよう。

Ami_8816a

向こうの低い山は吉田山。中腹の家並の白い屋根

Ami_8823a

Ami_8825a

銀閣を廻りながら降りて来ます。

Ami_8843a

Ami_8841a

お昼近くでしたが、雪はたっぷりありました。

Ami_8846a

銀閣寺の写真はまだありますが、一応これで終わります。

京都の雪景色・・・暫くつづきます。
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリックし宜しく 
  人気ブログランキング人気ブログランキングへ   ブログ村→にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ
-------------------------------------------------------------------

出口に並んだ可愛い雪だるま

Ami_8690a

|

« 2012 雪 銀閣寺 1 | トップページ | 2012 雪 法然院 安楽寺 雪の茅葺屋根 »

● 銀閣寺 Ginkakuji Temple」カテゴリの記事

★ 2012 雪景色 1」カテゴリの記事

コメント

池が凍って、池がスリガラスみたいになっているのが、おもしろいです(^▽^*) 銀閣寺、屋根とひさしの白と建物の濃い茶との対比が美しいです(^_-)
可愛い雪だるまさん、思わず、足を止めてしまいますね。雪だるまさんに挿してあるのは、椿でしょうか?

投稿: ごま | 2012年2月21日 (火) 07:46

雪だるま、やさしい心の人が作らはるんやろと感心するわ。いずれ無くなるものに思いを込めたはるもんね。
理屈抜きで和むし、ええもんやね。

投稿: Tacchan | 2012年2月21日 (火) 09:57

再度のご連絡大変失礼いたします。
旅休ドットコムの谷川と申します。
以前にもコメントを行わせていただきましたが、
この度、弊社では国内旅行情報サイト「旅休.com」を2月下旬にオープンさせていただくことになりました。
それに伴い、ブログポータルも開設いたしますので、
是非貴ブログを掲載して頂きたいと思い、ご連絡させて頂きました。
掲載もちろんは無料ですし、貴ブログのアクセスアップにもご協力させていただけることをお約束いたします。

☆ご掲載に関しましてご興味がおありの場合、下記よりご登録いただけますのでよろしくお願い致します。☆
↓↓↓
http://tabikyu.com/blog/form/index.php

(※掲載にあたっては「旅休.com」のトップURLをリンクしていただきます。)

また弊社フェイスブックもございますのでコメント等もいただければ幸いでございます。
↓↓↓
http://www.facebook.com/pages/旅休com/138314426278929

その他ご不明点ご質問などございましたらお手数ですが
下記連絡先までお願い致します。
この度は再度のご連絡大変失礼致しました。


【運営会社】
デジタルゲートオンライン株式会社 
担当 谷川
メール:tanigawa@dgo-inc.com
電話:03-5777-0395 
WEB:http://tabikyu.com (2月下旬オープン予定)

投稿: 旅休.com | 2012年2月21日 (火) 11:39

たくさんの雪達磨
和やかでいいもんですよね

薄氷(うすらい)かぁ
そろそろ春がみえそうですよね♪

投稿: munixyu | 2012年2月21日 (火) 11:57

★ごまさん こんにちは♪
11時頃の写真で、池の氷はほとんど融けてました。
上からの景色も良いでしょ。
お坊さんか受付の人が雪だるまを作られたのでしょうね。

投稿: りせ | 2012年2月21日 (火) 15:59

★Taccha~n こんにちは♪
春が見えそうなのに・・・まだまだ雪がつづきますよ。
グチやけど、京都って嫌やね・・・ブログランキングのカテゴリーを京都から離れることにする予定。

投稿: りせ | 2012年2月21日 (火) 16:04

★旅休.comさん こんにちは♪
忘れていましたか・・・スミマセン。m(_ _)m
今更もうどうでも良いワァ・・・という気持でして・・・
自分勝手な記事更新だけでブログを楽しみますので。邪魔くさいことはイヤでして。
申し訳ございません、気が向いた時にさせて下さい。

投稿: りせ | 2012年2月21日 (火) 16:11

★munixyuさん こんにちは♪
雪だるまも融け気味ですね。
あの日が最後の雪景色かな?
春を探しに行きたいとこやけど・・・家に籠っていますよ。

投稿: りせ | 2012年2月21日 (火) 16:14

りせさん、こんばんは。
銀閣寺は春に行ったことがあります。この写真は、坂道を登っていますよね。雪のなかを登ったのですか?
カテゴリーの変更(京都からの撤退)を考えております・・・って・・・
よっぽどのことなのでしょうか・・・

投稿: gomunoki | 2012年2月21日 (火) 21:23

雪の銀閣寺、いいですね。日本に生まれてよかった。
おととしの夏、初めての京都旅行のとき、山から銀閣を同じように眺めましたが、あまりの湿気と暑さで意識朦朧としてて、ほとんど何も記憶にありません。
りせさんの写真を見せていただいてようやく旅行が終わったような気がします。

投稿: Kova | 2012年2月21日 (火) 21:35

★gomunokiさん こんばんは♪
山へは石段を・・・60-70段くらいでしょうか。(もう少しかな?)石段には雪はありませんでした。帰り道はなだらかな坂道でしたよ。
リリが亡くなって数日後のキツイコメントから現在のランキングの危機。真相が分かったのです。
京都人としては京都に留まりたいのですが、1位というのは気が休まりませんしシンドイものです。
カテゴリー京都から離れ、不本意ではありますが「写真」に登録しようと思います。
新天地で新しい何かが開けるかも知れませんし、10位又は11位で居るのが楽なように思います。

投稿: りせ | 2012年2月21日 (火) 21:50

★Kovaさん こんばんは♪
京都の夏と冬は最悪ですよね。山道は特にキビシイ~(@Д@;
でも寒い今は真夏が恋しいです。( ´艸`)プププ
人気の銀閣寺はつい敬遠していましたが、積雪があったら絶対に行こうと思っていました。
良かったです。お届け出来て嬉しいです。

投稿: りせ | 2012年2月21日 (火) 21:59

りせさん、こんばんは♪
今日は出かけていたので、遅くにすみません。
雪の銀閣寺、とてもすてきですよ!
うふふっ、京都の人はやはり雪が珍しいのですね。
雪ダルマを見てそう思います。
此方なんか、この頃見かけませんもの(笑)
それにしても、キレイにかわいく作るんですね。
雪と万両の写真も好きです。
風景画を描くように、がないのですが、「写真」に代える事と関係していますか?
どちらにしても応援し続けますからね。
明日はもう、一ヶ月目の月命日になりますね

投稿: fmk | 2012年2月21日 (火) 22:47

★fmkさん こんばんは♪
いえいえそんな・・・いつもアリガトウo(*^▽^*)o
1ヶ月経ちました。ずいぶん遠くに感じます。残された2匹が居るから随分気が紛れます。一杯遊んでやったし、可愛がってやったし、愛したし、お姫様だったし・・・幸せだったと思います。リリの苦しみが少なくて良かったと思っています。
これを機会に思い切って写真に変更します。下の方でおとなしくしているのが心静かでいられると思います。負けたんじゃなく、変化、進歩だと思います。

投稿: りせ | 2012年2月21日 (火) 23:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2012 雪 銀閣寺 1 | トップページ | 2012 雪 法然院 安楽寺 雪の茅葺屋根 »