紅葉の醍醐寺 2
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
紅葉の醍醐寺の2回目です。
赤い中門を入って・・・ここからが素晴らしい紅葉になります。
鐘楼
既に葉を落とした銀杏の黄色が美しい。
こちらは紅葉と素敵なグラディエーション。
大講堂の横
大講堂 こちらも地面が美しい。
鐘楼
弁天堂です。
紅葉の弁天堂が美しくて、たくさん撮りました。今日は2枚だけに致します。
また明日、多く入れます。
今の景色との色合いとは違い過ぎていますが、明日も弁天堂ですヨ。赤々します。
◆ブログランキングには2つ参加しています。
皆様のランキング応援を励みにして、毎日更新しております。クリック宜しくm(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリックし宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「 5 醍醐 山科」カテゴリの記事
- 元気になる色で…随心院(2012.03.13)
- 紅葉でスミマセン 醍醐寺 5 弁天堂(2012.02.01)
- 紅葉の醍醐寺 4 池の周り(2012.01.22)
- 紅葉の醍醐寺 3 弁天堂 (2012.01.20)
- 紅葉の醍醐寺 2 (2012.01.19)
「★ 2011 紅葉 5」カテゴリの記事
- 紅葉でスミマセン 醍醐寺 5 弁天堂(2012.02.01)
- 紅葉の醍醐寺 4 池の周り(2012.01.22)
- 紅葉の醍醐寺 3 弁天堂 (2012.01.20)
- 紅葉の醍醐寺 2 (2012.01.19)
- 紅葉の醍醐寺 1(2012.01.18)
コメント
いやぁー、やっぱり紅葉はいいもんですよね
赤に黄色に
癒されますよね♪
投稿: munixyu | 2012年1月19日 (木) 12:19
弁天堂の朱色、綺麗ですよね。
以前夏か冬に行ったとき、
写真撮りました。
紅葉の時期も綺麗ですね。
あ、発表会は、今週末です。
練習真っ最中の週です。
投稿: 金魚 | 2012年1月19日 (木) 15:10
見てみよう!日本舞踊の楽屋風景
初めまして! りせ さま こんにちは!
いつもブログ楽しく拝見させていただいております。
2月1日(水)京都・西陣の織成舘にて、日本舞踊の楽屋風景を見て頂くイベントを開催します。白塗りのお化粧から、役柄に合わせた衣裳やかつらを着けるところを見て頂きます。詳しくは 上嶋衣裳のホームページをご覧ください。http://www5a.biglobe.ne.jp/~ueshima/
ご来場 お待ちしております! よろしくお願いいたします。
投稿: 牧野康子 | 2012年1月19日 (木) 15:40
りせさん、こんばんは♪
醍醐寺に椛も銀杏も有っただなんて・・・
桜見物に行ったときは目に入りませんでした。
拝見するとステキですね。
昨日の食事処も、桜の頃は混んでいるようすで、しり込みしてしまいました。
風景画を描くように・・の大堰川の舟の様子も素敵です。
クッちゃんはどう見ても負けてる^^;
投稿: fmk | 2012年1月19日 (木) 18:50
こんばんは、キャロルです。
この水面に浮かぶ弁天堂も見てみたいスポットの一つです。
まだ行ってないですけど…。
見惚れますね。
行くならやっぱりこの紅葉の季節に限ると思いますので、
秋までお預けでしょうね…。
この間京都に行って、実際に生で見てみて圧倒されたものもありました。だから実際に行くべきかな…と思います。
まだちょっと疲れ残ってますけど。
投稿: キャロル | 2012年1月19日 (木) 18:57
こんばんは、りせさん。
銀杏の黄色いじゅうたん、いいですね。
優美な弁天堂と赤い橋、紅葉の中で朱色の世界ですね。
今日は、姫路市にある安志加茂神社の大干支を見に行って来ました。
大干支は、毎年稲穂で作られていて、今年は龍。
とってもいい顔をされた見事な龍さんでした。
投稿: さらそーじゅ | 2012年1月19日 (木) 19:39
★munixyuさん こんばんは♪
季節外れの紅葉です。m(_ _)m
色の無い今、華やかなのも良いでしょ。
投稿: りせ | 2012年1月19日 (木) 21:16
★金魚さん こんばんは♪
こんなんだったなあ・・・と思いながら写真を見ています。
おお・・・来週ですか、それは、今追い込みというか、最後の仕上げ・・・頑張ってくださいね。
投稿: りせ | 2012年1月19日 (木) 21:25
★牧野康子様 初めまして♪
いつも見て下さってますか、有り難うございます。m(_ _)m
先ほどリンクを見ましたら・・・変な具合になってましたので直しておきました。
日本舞踊の楽屋風景・・・ご案内有り難うございます。
私は行けないと思います。人が集まる場所が苦手なもので。ゴメンナサイm(_ _)m。
ご覧の方で、興味のある方は是非見に行って下さいませ。
投稿: りせ | 2012年1月19日 (木) 22:32
★fmkさん こんばんは♪
下ばっかり見てたので銀杏の木には気づかずです。
「京都・風景を描くように・・・」の宣伝有り難うヽ(´▽`)/
猫ばっかりにしたいけれど・・・それじゃ変なので雪景色も入れています。( ´艸`)プププ
おじさんクックは、若いギャルには弱いです。リリにはあんなに強いのに。ジェネレーション・ギャップというか・・・通じないんですね。
投稿: りせ | 2012年1月19日 (木) 22:43
★キャロルさん こんばんは♪
弁天堂は新しい建物ですが・・・池にマッチしてますね。
醍醐寺の広い境内の端にありますが、多くの人が来てられました。
紅葉も良いですが、青もみじも良いもんですよ。新緑にも是非。
投稿: りせ | 2012年1月19日 (木) 22:50
★さらそーじゅさん こんばんは♪
今年は初詣らしいものをせず終いになりました。
龍も去年見たものだから、もう一度見に行かなきゃあと思っています。
去年の紅葉は遅かったですね。
投稿: りせ | 2012年1月19日 (木) 22:59