« 2011 紅葉 法然院  | トップページ | 2011 紅葉 山科聖天  »

2011年12月20日 (火)

昨日 四条大橋と先斗町・・・ 

目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。

Ami_6852a
写真は全て拡大します。

昨日は四条の方に行って来ました。どうせ行くなら四条大橋からユリカモメを・・・と、撮って来ました。あまりにも撮り過ぎたので・・・それらはまたこんどの記事に致します。

南座・顔見世・・・勘亭流で書かれた「まねき」看板。もうじき顔見世を見に行きま~す。ヽ(´▽`)/大奮発です。一生に一度かもしれません。

Ami_6577a

向こうは三条大橋。手前はこの頃ずっと工事中です。

Ami_6593a

三条から七条の間はユリカモメが多いみたいです。餌ももらえるし。

Ami_6787a

立たれるのは年末だけでは有りませんが、

Ami_6590a

托鉢のお坊さんを見ると、年の瀬だなあと思います。

Ami_6605a

四条大橋の下流 ここにもユリカモメが。

Ami_6699a

高島屋に用事があったのですが、その前に先斗町の写真を撮って来ました。

Ami_6731a

先斗町(ぽんとちょう)・・・鴨川と木屋町通の間にある花街。
三条通一筋下ルから四条通まで、鴨川と木屋町通の間を南北に走る、石畳の狭い通りです。

Ami_6751a

花街特有の商業形態の他、一般の飲食店も並びます。通り東側の店は鴨川に面し、納涼床を設ける飲食店が多い。

Ami_6756a

木屋町通に抜けられるか・・・行き止まりか・・・ここは×のようです。

Ami_6766a

先斗町(ぽんとちょう)名称の由来・・・一説によれば、先斗という地名の語源はポルトガル語のponto(「先」の意)にあるとされる。
また、鴨川と高瀬川に挟まれているため、堤であると捉え、鼓が「ポン」と鳴ることに掛けて、「ぽんと」となったという説もある。

Ami_6747a

石畳と犬矢来の素敵な通りです。

Ami_6725a

途中、鴨川を見れる場所があります。右に南座。

Ami_6739a

鳶(とび)が大勢集まって高く舞っています。

Ami_6776a

昼間の先斗町は、何とも静か。

Ami_6771a

ユリカモメを追って、四条大橋の上、下流を往復。疲れたのなんの。よお撮るワというほど撮ったけれど、ろくなのはありません。
お正月休みにでもアップしときますので見てくださいね。

人気ブログランキング・・・辛うじて1位です。応援宜しく。
皆様のランキング応援を励みにして、毎日更新しております。クリック宜しくm(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
 
2ヶ所クリックし宜しく 
  今ピンチです人気ブログランキングへ   ブログ村→にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
-------------------------------------------------------------------

高島屋に行くときは必ずここに寄ります。
7F 京回廊にある『キャピタル東洋亭』で「焼きりんご」。刳り抜いた芯の部分にレーズンがたっぷり。ソフトクリームが付いて400円・・・必ず食べに行くんですよヽ(´▽`)/。

Ami_6873a

|

« 2011 紅葉 法然院  | トップページ | 2011 紅葉 山科聖天  »

 3 三条 四条 木屋町 新京極」カテゴリの記事

コメント

顔見世いくの。うわぁ~。ええないってらっしゃい。
華やかな気持ちになれるし~。

このあいだ教えてもろた高島屋やね。
ええお店がはいってるんやね。お相伴したいな~。

投稿: Tacchan | 2011年12月20日 (火) 09:27

南座の風景、いつも、ニュースで、映像がながれますね。顔見世、見に行かれるとは、すごい!有名な方々も、いっぱい、出られるんでしょうね!
ここの眺めもいいですね(^_-)
先斗町、はじめて聞いた時は、カタカナで書くと思っていました。

投稿: ごま | 2011年12月20日 (火) 10:27

先斗町
うん、よくおもうけど、京都は
地名、町名がカッコイイっていうか
いけてるよね
先斗町・・・ひびきも、いいですよね♪

投稿: munixyu | 2011年12月20日 (火) 13:33

先斗町、昼間は全然雰囲気違いますね。
一昨年、先斗町のお店で川床体験しました。
橋の上からのゆりかもめ、よく見えますね。
高島屋、親子丼を食べに行くのですが、
こんど焼きりんご、食べてみます。
今年の年末は、京都に行けそうもないので、
2月か3月行けたら行って食べてみたいです。

投稿: 金魚 | 2011年12月20日 (火) 14:21

★Taccha~n こんにちは♪
今日は寒いよ~(;;;´Д`) 昨日の暖かさがウソみたい。
歌舞伎大好きな方にチケットお願いしたけど、一生に一度やわ二度とは行けないワ。
高島屋の京回廊・・・HPリンクしておいた。結構良いところがはいってるし、旧:阪急の7.8Fもお店がまとまってて良いよ。

投稿: りせ | 2011年12月20日 (火) 14:42

★ごまさん こんにちは♪
「まねき」看板のニュースは師走に入る前の風物詩みたいやね。
ポント町って面白い名前やねえ。「先斗」も凄い当て字。( ´艸`)プププ

投稿: りせ | 2011年12月20日 (火) 14:45

★munixyuさん こんにちは♪
「ポント」って、弾けるようで粋ですね~♪
名前の由来は無理がありそう。無理に考えたみたい。( ´艸`)プププ

投稿: りせ | 2011年12月20日 (火) 14:54

★金魚さん こんにちは♪
キャピタル東洋亭のお店は何軒か行くけれど、焼きリンゴがあるのはココだけなんですよ。リンゴもソフトクリームも好きやし、決まりです。(*^-^)
先斗町のお昼はお店は「準備中」やし閑散としてます。普段着の舞妓さんに会わないかなあと期待しましたが・・・
今日は冬本番みたいに寒くなりました。

投稿: りせ | 2011年12月20日 (火) 14:59

こんばんは♪
すっかり冬景色に変わった鴨川の様子ですね。
先斗町、すこし覚えがあるのですが、野菜を売っていた通りじゃないでしょうか?
南座の顔見世ご覧になるんですか、良いですね。
良かったら一生に一度と言わず、二度、三度行ってみて下さい。(笑)
カットは気に入りましたか~(^^)

投稿: fmk | 2011年12月20日 (火) 17:28

りせさん、こんばんわ。

町の中の写真も楽しいですね~
繁華街大好き関東もんにとっては、京都の町並みはとても新鮮です。

京都は寒くないですか?体調に気を付けてくださいね。

投稿: Kova | 2011年12月20日 (火) 21:43

こんばんは、キャロルです。
今日は僕の好きな風景ばかりでした。
先斗町の名の由来はひとつ勉強になりました。
この通りも風情あっていいですね。何度か歩きました。
南座周辺も何度も歩いています。
僕のお得意コースです。
お坊さんちょっと寒そうですけどね。
最後は、紅茶にソフトクリーム、
いい組み合わせです。

投稿: キャロル | 2011年12月20日 (火) 23:27

りせさん、こんばんは。
はじめまして。

京都はいいですねぇ。京都住まい羨ましいです。
先斗町や祇園の風情は格別ですね。

いつもたくさんの写真で京都の今を味わわせていただいています。

『キャピタル東洋亭』の「焼きりんご」、食べてみたい!冬限定ですか?

投稿: m. | 2011年12月21日 (水) 00:01

★fmkさん こんばんは♪
先斗町で野菜を・・・あれは売っているんじゃ無くて、デモンストレーションみたいですね。京野菜の新鮮なのを店の前に並べてあって・・・そういうお店が何軒かありました。
「歳末助け合い」という幟があがって、托鉢のお坊さんの姿。年末の風景です。
顔見世・・・一回でいいです。話のタネです。経験です。冥土の土産です。
美容院でのカット・・・実は通常の月曜定休に加え、月一回の火曜日の休みにあたってました。(u_u。) 

投稿: りせ | 2011年12月21日 (水) 01:34

★Kovaさん こんばんは♪
京都は寒くなりました。ホワイトクリスマスになりそうな勢いですよ。
京都の花街の風景って、歩くだけだもどこか良いもんですね。
風邪には強い方ですが、体調を崩さないようにします。有り難う(o^-^o)

投稿: りせ | 2011年12月21日 (水) 01:42

★キャロルさん こんばんは♪
やはり年末になると四条界隈に出かけることが多くなります。四条大橋からの眺めも良いですし、四条通りも脇に入ればいろいろ見るところあるしで・・・楽しいところ。
紅茶党でして・・・家では砂糖無しで飲んでますが、外ではおしゃれにレモンです。冬でもソフトクリームは美味しい。(o^-^o)

投稿: りせ | 2011年12月21日 (水) 01:49

★m.さん 初めまして♪
コメント有り難うございます。o(*^▽^*)o
楽しんでくださってるようで嬉しいです。
見慣れた景色で格別良いとは思いませんが、年間5000万人もの観光客が来られる所ですから、住んでいることが幸せなんだと思います。
京都の街中の風景といえば、やはり「鴨川」じゃないかと思います。鴨川、賀茂川・・・川の風景が心和みます。
焼きリンゴを出してるお店って珍しい方だと思います。だから高島屋に行くと必ず行きます。年中ありますよ。
これからもどうぞ宜しく。

投稿: りせ | 2011年12月21日 (水) 02:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2011 紅葉 法然院  | トップページ | 2011 紅葉 山科聖天  »