ウサギの岡崎神社
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
※写真は全て拡大します。
今日はいつもなら寝ている時間が集合時間です。
このブログを見るのを毎日の日課にして下さってる方も多いかと思いますので、少しの写真になりますが・・・
今年の干支の兎で賑わったウサギの岡崎神社をお届けいたします。
岡崎神社は、桓武天皇が平安京遷都のときに、王城鎮護として都の東を警護するために創建、方除け・厄除けの神、特に子授け・安産の神として昔より信仰されてきた。
当時は、この付近一帯が野兎の生息地で氏神様の神使いとされ、ウサギが多産であることからも、境内いたるところにウサギが祀られている。台座もウサギです。
新しい狛ウサギさん
ここにもいました。
お土産に・・・
岡崎神社の隣・・・親鸞証人の遺構 「岡崎別院」
スミマセン・・・今日のブログを作っている途中で居眠りをしてしまってて・・・明日早く起きねば・・・m(_ _)m・・・お休みなさい・・・
◆ブログランキングには2つ参加しています。
皆様のランキング応援を励みにして、毎日更新しております。クリック宜しくm(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
2ヶ所クリックし宜しく
人気ブログランキング→ ブログ村→
-------------------------------------------------------------------
お正月は大変な人出だったそうですが、いまはすっかり落ち着きを取り戻した?岡崎神社でした。
| 固定リンク
「 2 東大路通 丸太町通 聖護院」カテゴリの記事
- 絵馬と孔雀の田中神社(2012.01.05)
- 春日北通り 積善院・・・人喰い地蔵・ちょっと怖い(2011.11.07)
- ウサギの岡崎神社(2011.10.27)
- 雨に濡れるレンガの産業遺産 (2011.10.16)
- ウサギの岡崎神社から~♪(2011.01.02)
コメント
おっはようさん!
偶然にも昨日岡崎神社に行きました。
金戒光明寺の帰りしなに寄りましたよ
私の干支なのに誰も居ず閑散としてました
正面右側にピンク色の花が咲いていたの覚えてますか?
名も知らないままに帰ってきました(後悔)
電チャリで歩きすぎて今日は風邪でホテルでダウンです
鞍馬の雨から何故かついてません・・・
投稿: uzu | 2011年10月27日 (木) 09:04
早くにお出かけ、気をつけて、行ってきてくださいね。
どれも、可愛いです(^_-) 狛ウサギは、愛敬があるし、親子の狛ウサギは、微笑ましいです(^▽^*) 障子のウサギは珍しいし、お土産も可愛いです(^_-)
投稿: ごま | 2011年10月27日 (木) 10:08
りせさん、おはようございます。
朝は無事に起きられたのでしょうか?
岡崎神社、友人とわたしも大好きで、よく行ってました。
が、が、が、今年のお正月明けに行ってビックリ!!!
なんと観光バスが停まっているではありませんか・・・。
境内は、押すな押すなの大盛況で、人いきれムンムン、
おみくじのうさちゃんも、一人1個だと言われました。
ブームって、怖い!
投稿: hayashi | 2011年10月27日 (木) 10:09
おおー、ひさしぶりにウサギ神社ですなぁ
かわいいウサギ
たくさんいることだし
いっぴきぐらいパクッてもわかんないかも♪
投稿: munixyu | 2011年10月27日 (木) 14:14
うさぎ、可愛いですね。
うたた寝して、風邪をひかないように
気をつけてくださいね。
投稿: 金魚 | 2011年10月27日 (木) 16:45
うふふっ、途中で居眠り。私なんか良くあることです。
同じことばっかりして進まないなんて事しょっちゅうで、やっと、やっても無駄な事に気付くと言う訳です(=_=)
狛ウサギさんかわいいですね。
新しい狛ウサギさんも親しみやすくて、これまたカワイイです。
しっかり休養を取って下さいね。
投稿: fmk | 2011年10月27日 (木) 17:52
★uzuさん こんばんは♪
岡崎神社は「つる家」の近くです。
・・・で、今日のは夫の写真です。・・・で、ピンクの花ですが・・・
今日、芙蓉が未だ咲いていましたが、それでしょうか・・・??
風邪ですか・・・今日は晴天、行楽日和でしたのに・・・
鞍馬の火祭りに行かれたのですね。6時頃は大雨でした。松明の火はどうだっただろうか・・・心配していました。
uzuさん風邪をこじらせないように・・・
投稿: りせ | 2011年10月27日 (木) 22:34
★ごまさん こんばんは♪
行ってきました・・・♪
上のお返事の後、また居眠りをしてしまいました。
投稿: りせ | 2011年10月27日 (木) 23:59
★hayashiさん こんばんは♪
今年の干支の初詣、テレビで見ました。w(゚o゚)w
予想はしてましたが・・・!!(゚ロ゚屮)屮
バス停の辺りまで行列が・・・ヾ(.;.;゚Д゚)ノ
・・・私、遠慮しておきました。
そうだったのですか・・・来年は辰ですねえ。どこが、どうなるのでしょうね。
投稿: りせ | 2011年10月28日 (金) 00:08
★munixyuさん こんばんは♪
またまた・・・あぁ・・・。
神様も、人も見てますって。
投稿: りせ | 2011年10月28日 (金) 00:11
★金魚さん こんばんは♪
風邪が流行ってそうで・・・気をつけないとね。
有り難う。(o^-^o)
投稿: りせ | 2011年10月28日 (金) 00:13
★fmkさん こんばんは♪
昨日、慌てて寝ましたが、結局寝付けず。
今・・・また居眠りしてました。
いつもブログの写真を加工し始めるのが遅くて・・・fmkさんと同じことしてます。
今日も今から・・・また寝そうです。(´△`)Zzzz・・・。o○
投稿: りせ | 2011年10月28日 (金) 00:17
りせさん、はじめまして。
日本ブログ村で、同じ関西にいるBirdieです。
ブログ拝見しましたが、美しい写真ばかりで、
とても楽しませて頂きました。
ポチもしておきましたよ。
これからもちょくちょく伺います、
よろしくお願い致します。
投稿: Birdie | 2011年10月29日 (土) 15:11
★Birdieさん 初めまして♪
京都府情報には40%だけ配分していまして、気付きませんでした。
Birdieさんは奈良の方でしたか、これからもどうぞ宜しく、お暇な時に見に来て下さいね。
私も遅くなりましたが今、応援ポチさせていただきました。
コメント有り難うございます。
投稿: りせ | 2011年10月30日 (日) 00:30