光明院 雨上がりの波心庭 2
←目次 からたっぷり京都をご覧ください。2006・1・27から毎日更新。
東福寺の塔頭 光明院
白砂と苔の間に石を並べた「波心庭」は重森三玲氏の作庭で、「虹の苔寺」とも言われています。
いつもの波心庭と少し違うとは思いませんか?
今日のタイトルは「雨上がりの波心庭」。雨上がりの緑がこの上なく美しいです。
どうですか・・・白い筈のところが水たまりになって色が変わっています。
池のよう・・・
・・・そして、石が水に映っています。
石も雨に濡れて黒さを増して
水はけが良くて、前日の台風の大雨も午前中にこれくらいにまで引いていました。
四季折々に美しい庭園ですが、雨の後には違った趣になっていました。
※お墓参りに付き添って行きましたので・・・ここからは普通は見れない景色です。
上から波心庭を見ています。池のように見えます。
石の配置、位置関係がよくわかります。大らかさがありますね。
涼しくなりました。夜など寒いくらいです。
←左上に当ブログの「紅葉・特集」をまとめた記事をリンクしました。
2011 京都の紅葉観光の参考になさってください。紅葉の波心庭もあります。
◆ランキングの応援を励みに毎日更新しています。今日も宜しくm(_ _)m
-------------------------------------------------------------------
是非よろしく→ こちらも是非 →
-------------------------------------------------------------------
苔の上に落ちた葉っぱを拾って、お庭の手入れをされていました。私もやりたい。
| 固定リンク
「光明院の四季 1 (東福寺・塔頭)」カテゴリの記事
- 2013 紅葉 光明院 東福寺・塔頭(2013.12.04)
- 光明院 雨上がりの波心庭 2 (2011.09.07)
- 光明院 雨上がりの波心庭 1(2011.09.05)
- 紅葉 光明院 波心庭(2010.11.25)
- 今日から5年目 雪の光明院(2010.01.27)
「 1 庭 重森三玲の庭 3」カテゴリの記事
- 霊雲院 重森三玲作庭・臥雲の庭と九山八海の庭(2015.06.19)
- 東福寺 方丈 市松庭園(2011.09.08)
- 光明院 雨上がりの波心庭 2 (2011.09.07)
- 光明院 雨上がりの波心庭 1(2011.09.05)
コメント
雲一つない空と山々が朝焼けに染まり
桃色のグラデーションが素晴らしい、とても気持ちの良い朝となりました
りせさん、おはようございます
逸る気持ちを抑えて、秋の京都に行くまでは・・・っと今までは我慢していたのですが
昨夜は、燃ゆる紅をどうしても観たくて、初めて紅葉特集をクリックしてしまいました
春の京も言葉に尽くせぬ美しさですが、
秋は圧巻。言葉にならないのはモチロンですが息をのんでしまいました。
枯山水の波心庭に、ほんのひと時、水鏡が出来、また違った趣で素敵ですね
投稿: サブリナ♪ | 2011年9月 7日 (水) 06:47
おはようございます、キャロルです。
このお庭を見ると、“龍安寺の石庭”を思い出します。
でも僕にはこの“波心庭”の方が理解しやすいです。
東福寺は三年ほどまえに、紅葉の頃に行ったんですが、絶景でしたね。こういう落ちついたたたずまいの所もあるとは知りませんでした。最近秋らしく涼しくなりましたね。紅葉が少し早まるかも…です。
投稿: キャロル | 2011年9月 7日 (水) 08:54
きっと雨上がりも計算されて作庭されたんやろね。
先日、Eテレで重森三玲氏のご尊顔を拝しましたが、やっぱりグ~やね。(*^-^)
投稿: Tacchan | 2011年9月 7日 (水) 09:26
雨あがり、色が、かなり、違って、きれいですね(^_-) 上から見た石の配置も、いいですね!
こちらも、かなり、夜は、寒くなりました。
すっきり、晴れやかな朝になりました。秋ですね!
投稿: ごま | 2011年9月 7日 (水) 10:11
?!おぉおおおー
これは凄い!
水鏡といいましょうか、石鏡といいましょうか
うまいことできてますなぁ
投稿: munixyu | 2011年9月 7日 (水) 14:04
こんにちは、りせさん。
TOPのお写真、良いですね。
しっとりと落ち着いていい感じです。
昨年の中継の時に、住職さんが波心庭は自分の好きなように感じてくださればいいというようなことを仰られていました。
波心庭の上からのお写真は、初めてです。ホント、わかりやすいですね。
投稿: さらそーじゅ | 2011年9月 7日 (水) 17:07
こんばんは♪
今日は良い天気でしたね。
波心庭、石と緑が綺麗です。
白砂が池のようになって、それがまた良いですね。
今日私は、小諸市の懐古園へ行って来ました。
島崎藤村記念館とか小山敬三の絵や壷を観て参りました。
小山敬三館入り口に、何処何処の石と名入りの石が、ちょっと重森三玲みたいと思わせる配置でありましたー(^^)
アラッ、パノラマ写真がトップに・・・( ̄  ̄メ)
投稿: fmk | 2011年9月 7日 (水) 19:26
★サブリナ♪さん こんばんは♪
こう涼しくなると、今年の紅葉はどうかなあ・・・って、思いました。
早々ですが、紅葉をリンクしました。今年は続いて追加して行きますね。
水鏡・・・いい言葉ですね。前日からの大雨も見る見る引いて行ったようです。なかなか見れる景色では無さそうです。
投稿: りせ | 2011年9月 7日 (水) 21:13
★キャロルさん こんばばんは♪
龍安寺の石庭は禅の庭なのでしょうね。近寄りがたさがあるというか。
ここは庭を紅葉が囲みますから綺麗ですね。
今年の紅葉はどうでしょうね。去年は「8年ぶり(だったか)で良い」と言われた割にはイマイチだったと思いますが。
投稿: りせ | 2011年9月 7日 (水) 21:21
★Taccha~n こんばんは♪
多分私もその番組見ました。
お顔もグ~なら、お名前もグ~ですよ。
画家のミレーですからね。
投稿: りせ | 2011年9月 7日 (水) 21:24
★ごまさん こんばんは♪
また暑くなるって言ってますが、書いている今は寒いほどです。
上からはまた違った感じに見えますね。
投稿: りせ | 2011年9月 7日 (水) 21:26
★munixyuさん こんばんは♪
ほんのいっときの水のいたずらかもしれませんね。
水鏡・・・ホント鏡に映るようですね。
投稿: りせ | 2011年9月 7日 (水) 21:28
★さらそーじゅさん こんばんは♪
TOPの写真の手前は水が引いていて白砂の色になってますでしょ。
さらそーじゅさん、よく覚えてらっしゃいますね。私も夜のお庭で感激したものですが。。。そこまで覚えていませんでした。
型にはめた堅いことは言わない、深いお人柄が表れていますね。
上からは本堂、書院から見たお庭と違って見えますね。あんなに間隔があるのか、と驚きです。
投稿: りせ | 2011年9月 7日 (水) 21:35
★fmkさん こんばんは♪
小諸市の懐古園は行った事がないです。。。多分。
私も、石が林立しているお庭を見たら「重森三玲さんのお庭か?」っておもってしまいます。
パノラマ写真さんは1割であのポイントですから、もう二度と1位にはなれません。。。ということです。m(_ _)m
投稿: りせ | 2011年9月 7日 (水) 21:41